村山 哲哉/監修 -- 高橋書店 -- 2012.3 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
多摩 書庫 児童図書 /307/5010/2 7100436889 Digital BookShelf
2012/08/02 可能 利用可   0

Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-471-10316-3
ISBN13桁 978-4-471-10316-3
タイトル 社会のふしぎなぜ?どうして?
タイトルカナ シャカイ ノ フシギ ナゼ ドウシテ
巻次 2年生
著者名 村山 哲哉 /監修
著者名典拠番号

110003444100000

出版地 東京
出版者 高橋書店
出版者カナ タカハシ ショテン
出版年 2012.3
ページ数 189p
大きさ 21cm
価格 ¥850
内容紹介 小学2年生のための51の「なぜ?」が大集合! 暮らし・はじまり・日本・世界・仕事などにまつわるふしぎについて、イラストを用いてわかりやすく解説します。
書誌・年譜・年表 文献:巻末
学習件名 物知り事典,社会,社会科,生活,人名,氏・姓,はし(箸),テーブルマナー,数え方,通信,食料輸入,声楽,早口ことば,スポーツ,絵画,コマーシャル,犯罪,人類,自由研究,物の始まり,宝石,遊園地,貨へい,ファーストフード,アイスクリーム,遊び,音楽,楽器,日本,心霊研究,超能力,恐竜,時刻と時間,魔法・魔術,忍者・忍術,アトランティス,人魚,易・占い,白夜,幽霊,寺院,神社,領土,世界遺産,自然,暦,聖書,方言,武士,祭り,世界の国,言葉,結婚,花,記念日,食文化,民族衣装,国旗,職業,まんが,獣医師,テレビゲーム,美容師,髪形,ケーキ,料理人,作家,タレント
学習件名カナ モノシリ/ジテン,シャカイ,シャカイカ,セイカツ,ジンメイ,ウジ/カバネ,ハシ,テーブル/マナー,カゾエカタ,ツウシン,ショクリョウ/ユニュウ,セイガク,ハヤクチ/コトバ,スポーツ,カイガ,コマーシャル,ハンザイ,ジンルイ,ジユウ/ケンキュウ,モノ/ノ/ハジマリ,ホウセキ,ユウエンチ,カヘイ,ファースト/フード,アイスクリーム,アソビ,オンガク,ガッキ,ニホン,シンレイ/ケンキュウ,チョウノウリョク,キョウリュウ,ジコク/ト/ジカン,マホウ/マジュツ,ニンジャ/ニンジュツ,アトランティス,ニンギョ,エキ/ウラナイ,ハクヤ,ユウレイ,ジイン,ジンジャ,リョウド,セカイ/イサン,シゼン,コヨミ,セイショ,ホウゲン,ブシ,マツリ,セカイ/ノ/クニ,コトバ,ケッコン,ハナ,キネンビ,ショクブンカ,ミンゾク/イショウ,コッキ,ショクギョウ,マンガ,ジュウイシ,テレビ/ゲーム,ビヨウシ,カミガタ,ケーキ,リョウリニン,サッカ,タレント
一般件名 社会科
一般件名カナ シャカイカ
一般件名典拠番号

510406000000000

分類:都立NDC10版 307
資料情報1 『社会のふしぎなぜ?どうして? 2年生』 村山 哲哉/監修  高橋書店 2012.3(所蔵館:多摩  請求記号:/307/5010/2  資料コード:7100436889)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152051616

目次 閉じる

はじめに
くらしのふしぎ
  名前は、どうしてふたつに分かれているの?
  なんで、おはしをつかって食べないといけないの?
  どうぶつを数えるときは、「一ぴき」「一頭」どっち?
  電話がないときは、遠くにいる人とどうやって話していたの?
  日本は、ほとんどの食べものを外国から買ってるって本当?
  歌は、どうしたらうまくなるの?
  うんどうは、どうしたらうまくなるの?
  絵は、どうしたらうまくなるの?
  コマーシャルは、なんであるの?
はじまりのふしぎ
  ほうせきって、何?
  ゆうえんちの、はじまりは?
  お金は、どうしてできたの?
  ハンバーガーは、いつできたの?
  むかしの人もアイスクリームを食べていたの?
  じゃんけんっていつからやっているの?
  音楽は、どうやってできたの?
  日本で生まれて、せかい中に広まったものって?
  じゆうけんきゅうのススメ(2)ぼくの、わたしの「はじめて」ねんぴょう
ふしぎのふしぎ
  ちょうのうりょくって本当にあるの?
  生きているきょうりゅうがいるって、本当?
  タイムマシンって、作れないの?
  まほうって、つかえないの?
  にんじゃって本当にいたの?
  海にしずんだ国があるって、本当?
  人魚は、本当にいるの?
  うらないって本当に当たるの?
  夜のない町があるって、本当?
日本のふしぎ
  じんじゃとお寺は何がちがうの?
  日本は、どこまでが日本なの?
  せかいの人びとは、日本をどう思ってくれているの?
  土曜日と日曜日は、どうして休みなの?
  同じ日本語なのに、ばしょによってことばがちがうのはどうして?
  さむらいって、何をする人?
  おまつりって、なんでいろいろな町でやってるの?
  じゆうけんきゅうのススメ(3)自分のすんでいる町をプロデュース
せかいのふしぎ
  どうして、せかいの人は日本のことを「ジャパン」ってよぶの?
  せかいではどんなけっこんしきをあげてるの?
  どうして母の日にはカーネーションをおくるの?
  せかいの人は、どんなものを食べているの?
  へんなものを食べている国ってあるの?
  なんで、国によってきているふくがちがうの?
  「こっき」って、どんなものがあるの?
しごとのふしぎ
  マンガは、どうやってかかれているの?
  どうぶつは話せないのに、じゅういさんはどうしてびょうきがわかるの?
  ゲームを作る人になるには、ゲームをたくさんしたほうがいい?
  びようしさんは、何しゅるいのかみがたを作れるの?
  ケーキやさんはどうしておいしいケーキを作れるの?
  お話を書くしごとってどんなのがあるの?
  おわらいげいにんになるにはどうすればいいの?
おうちの方へ