前川 健一/著 -- 法藏館 -- 2012.2 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階C 一般図書 /188.3/5037/2012 7100629947 配架図 Digital BookShelf
2012/07/31 可能 利用可   0

Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-8318-7362-0
ISBN13桁 978-4-8318-7362-0
タイトル 明恵の思想史的研究
タイトルカナ ミョウエ ノ シソウシテキ ケンキュウ
タイトル関連情報 思想構造と諸実践の展開
タイトル関連情報読み シソウ コウゾウ ト ショジッセン ノ テンカイ
著者名 前川 健一 /著
著者名典拠番号

110004628960000

出版地 京都
出版者 法藏館
出版者カナ ホウゾウカン
出版年 2012.2
ページ数 11, 320, 13p
大きさ 22cm
価格 ¥9000
内容紹介 生涯自身の見た夢を記録し、インドへの憧れを持ち続けた中世の学僧、明恵。これまで実践面のみが注目されがちであったが、思想・教学の諸側面から捉え直し、理論と実践を往復した“包括的思想家”としての明恵像を提示する。
個人件名 高弁,(1173-1232)(00270510)(ndlsh)
個人件名カナ コウベン,(1173-1232)(00270510)
個人件名 明恵
個人件名カナ ミョウエ
個人件名典拠番号 110000972020000
個人件名 明恵
個人件名カナ ミョウエ
個人件名典拠番号 110000972020000
分類:都立NDC10版 188.32
資料情報1 『明恵の思想史的研究 思想構造と諸実践の展開』 前川 健一/著  法藏館 2012.2(所蔵館:中央  請求記号:/188.3/5037/2012  資料コード:7100629947)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152051961

目次 閉じる

序論 明恵研究の課題と本研究の目的
  一 中世仏教研究の展開と本研究の視角
  二 明恵研究の現状と本書の課題
第一部 明恵思想の教理的枠組み
第一章 文覚・上覚と明恵
  はじめに-問題の所在-
  一 文覚・上覚と明恵との交渉
  二 『行状』記事の問題点
  まとめ
  <補論>文覚の没年について
第二章 景雅・聖詮の華厳学と明恵
  はじめに
  一 明恵の華厳学習学
  二 景雅・聖詮の華厳学
  三 明恵との対比
  まとめ
第三章 貞慶と明恵-その思想的交流をめぐって-
  はじめに
  一 交流の軌跡
  二 思想的交渉
  三 『夢記』の中の貞慶像
  四 往生観をめぐる相違
  まとめ
第四章 明恵の密教思想
  はじめに
  一 密教者・明恵の形成
  二 明恵の密教
  まとめ-明恵に於ける「密教」の位置-
第五章 明恵の教判説
  はじめに
  一 教判論の資料
  二 法相宗の位置づけ
  三 法華経と天台宗
  四 顕教(華厳宗)と密教
  まとめ
第二部 明恵に於ける諸実践とその基本理念
序章
第一章 初期の教学的・実践的関心
第二章 『華厳唯心義』の『大乗起信論』解釈
  はじめに
  一 『唯心義』に於ける真如の解釈
  二 『唯心義』の「邪執」批判
  三 明恵の如来思慕との関連
  四 他著作との関係
  まとめ
  <補論>
第三章 『摧邪輪』の思想
  はじめに-『摧邪輪』の概要-
  一 菩提心と真如-袴谷説を手がかりとして-
  二 『摧邪輪』に於ける「以聖道門譬群賊過失」
  三 『摧邪輪荘厳記』について
  まとめ-『摧邪輪』以後の展開-
第四章 明恵に於ける宗密の受容
  はじめに-問題の所在-
  一 明恵の宗密への関心
  二 『持経講式』に於ける『円覚経』理解
  三 『円覚経』と法身説法
  まとめ
第五章 仏光観の意義
  一 『円覚経』の観法
  二 仏光観
  まとめ
第三部 明恵の戒律観
第一章 明恵に於ける不婬戒の問題
  はじめに
  一 「打ちさまし打ちさまし」-明恵にとっての婬欲と不婬戒-
  二 「世間の欲相に非ず」-仏光観・五秘密と戒律-
  三 「人みな婬酒を断ち候」-高山寺教団と戒律-
  四 魔道と戒律
  まとめ
第二章 修法から授戒への移行
  はじめに
  一 「験者」としての明恵
  二 九条家と明恵
  三 験者から戒師への転換
  四 戒師への転換の意義とその背景
  まとめ
第三章 『栂尾説戒日記』について
  はじめに
  一 説戒の具体相
  二 本書の思想内容
  三 思想内容の検討
  まとめ
第四部 明恵『夢記』とその周辺
第一章 明恵の羅漢信仰
  はじめに
  一 建久十年四月十八日付『夢記』の概要
  二 明恵の羅漢信仰の展開
  まとめ
第二章 明恵と善妙説話
  はじめに-問題の所在-
  一 夢の内容
  二 善妙説話の内容
  三 『華厳縁起』に於ける善妙説話
  まとめ-明恵の善妙理解-
第三章 『渓嵐拾葉集』に於ける明恵説話
  はじめに
  一 『渓嵐集』所収の明恵説話
  二 『渓嵐集』の情報源
  三 考察
  まとめ
第五部 明恵以後の展開
第一章 日本華厳宗に於ける明恵の位置づけ
  はじめに-問題の所在-
  一 凝然の「新しさ」
  二 明恵の位置づけ
  まとめ-今後の展望-
第二章 高山寺教学の展開-喜海の華厳学をめぐって-
  はじめに-喜海の位置づけと『起信論本疏聴集記』-
  一 『起信論』理解の特色
  二 教判論と他宗観
  まとめ
結論