樋田 豊郎/編 -- 美学出版 -- 2012.2 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /752.2/5018/2012 7100463287 Digital BookShelf
2012/07/11 可能 利用可   0

Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-902078-29-9
ISBN13桁 978-4-902078-29-9
タイトル 楽浪漆器
タイトルカナ ラクロウ シッキ
タイトル関連情報 東アジアの文化をつなぐ漢の漆工品
タイトル関連情報読み ヒガシアジア ノ ブンカ オ ツナグ カン ノ シッコウヒン
著者名 樋田 豊郎 /編
著者名典拠番号

110004651810000

並列タイトル Nangnang Lacquer Arts:Lacquer Arts of Han Dynasty that connect East Asian Cultures
出版地 国分寺
出版者 美学出版
出版者カナ ビガク シュッパン
出版年 2012.2
ページ数 339p
大きさ 23cm
価格 ¥8500
内容紹介 楽浪漆器を再発見・再評価および引用した「日本近代美術のパラダイム」を問うとともに、楽浪漆器から「東アジアのなかの楽浪文化」を考察。楽浪漆器の発掘調査にかんする基礎事実も提示する。
書誌・年譜・年表 楽浪関連文献一覧 石丸あゆみ作成:p296~323
一般件名 漆器-歴史
一般件名カナ シッキ-レキシ
一般件名典拠番号

510894710030000

分類:都立NDC10版 752.2
資料情報1 『楽浪漆器 東アジアの文化をつなぐ漢の漆工品』 樋田 豊郎/編  美学出版 2012.2(所蔵館:中央  請求記号:/752.2/5018/2012  資料コード:7100463287)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152052416

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
楽浪漆器をめぐる美術と考古学 / はじめに ラクロウ シッキ オ メグル ビジュツ ト コウコガク 29-32
侵略・考古学・観光・近代美術 / 日本の美術家が構想した東亜という理念 シンリャク コウコガク カンコウ キンダイ ビジュツ 樋田 豊郎/著 ヒダ トヨロウ 34-57
楽浪漆器に触発された六角紫水の漆芸作品 ラクロウ シッキ ニ ショクハツ サレタ ロッカク シスイ ノ シツゲイ サクヒン 宮本 真希子/著 ミヤモト マキコ 58-71
六角紫水のエクレクティシズム / 感覚の無法な羽ばたき ロッカク シスイ ノ エクレクティシズム 樋田 豊郎/著 ヒダ トヨロウ 72-93
創られた古典 / 近代日本美術における復古 ツクラレタ コテン 宣 承慧/著 ソン スンヘ 94-123
津田信夫の「伝統」への試み ツダ シノブ ノ デントウ エノ ココロミ 前川 公秀/著 マエカワ マサヒデ 124-143
楽浪文化研究の現況と課題 ラクロウ ブンカ ケンキュウ ノ ゲンキョウ ト カダイ 李 榮勲/著 イ ヨンフン 146-169
韓国考古学者の視点から見た植民地楽浪考古学 カンコク コウコガクシャ ノ シテン カラ ミタ ショクミンチ ラクロウ コウコガク 鄭 仁盛/著 チョン インソン 170-193
植民地期日本人研究者の楽浪認識 ショクミンチキ ニホンジン ケンキュウシャ ノ ラクロウ ニンシキ 早乙女 雅博/著 サオトメ マサヒロ 194-203
日本に残る楽浪漆器 / 楽浪出土品と楽浪研究史の概観 ニホン ニ ノコル ラクロウ シッキ 谷 豊信/著 タニ トヨノブ 206-225
小場恒吉の楽浪漆器文様調査 オバ コウキチ ノ ラクロウ シッキ モンヨウ チョウサ 横溝 廣子/著 ヨコミゾ ヒロコ 226-239
忍冬文の伝播 ニンドウモン ノ デンパ 横溝 廣子/著 ヨコミゾ ヒロコ 240-263
楽浪漆器の製作技法 ラクロウ シッキ ノ セイサク ギホウ 加藤 寛/著 カトウ ヒロシ 264-275