岩田 康之/編 -- 学文社 -- 2012.4 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /374.3/5186/2012 7100443800 Digital BookShelf
2012/05/08 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-7620-1652-3
ISBN13桁 978-4-7620-1652-3
タイトル 教職論
タイトルカナ キョウショクロン
著者名 岩田 康之 /編, 高野 和子 /編
著者名典拠番号

110005245210000 , 110005245050000

出版地 東京
出版者 学文社
出版者カナ ガクブンシャ
出版年 2012.4
ページ数 204p
大きさ 21cm
シリーズ名 教師教育テキストシリーズ
シリーズ名のルビ等 キョウシ キョウイク テキスト シリーズ
シリーズ番号 2
シリーズ番号読み 2
価格 ¥1800
内容紹介 教師に必要とされる教職教養・教育学の基本知識を理解することを主眼とした教職課程のテキスト。これからの「教師」を構造的にとらえる視点と方法について扱い、日本で教師になることの意義や課題を照射し、仕事の実際を詳述。
一般件名 教員
一般件名カナ キョウイン
一般件名典拠番号

510666000000000

分類:都立NDC10版 374.3
資料情報1 『教職論』(教師教育テキストシリーズ 2) 岩田 康之/編, 高野 和子/編  学文社 2012.4(所蔵館:中央  請求記号:/374.3/5186/2012  資料コード:7100443800)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152053706

目次 閉じる

第1章 教育学と教職論
  1 教育学研究における「教師」
  2 職業教育としての教職論
  3 教員免許状授与の「開放制」
第2章 教職への視線
  1 教師に対する社会的な視線
  2 教師への要請
  3 さまざまな教師像
  4 社会人としての教師と職業倫理
第3章 子どもの学びを支える人
  1 子どもたちが「学校」で出会う人
  2 子どもの「放課後」にかかわる人たち
  3 学校の「先生」に求められる視野
第4章 日本の学校教師,その特性
  1 学校の変化と教師の「専門性」の変容
  2 比較教育的視点からみる教師
  3 日本の教師の役割と教師像の特徴
  4 職務の「無境界性」「無限定性」
  5 学校組織・運営の日本的特徴と教師
第5章 労働力市場のなかの教職
  1 教職につくルート
  2 データで読む日本の教職
  3 教員採用
第6章 学校教師という仕事
  1 教師の一日
  2 教科指導
  3 教科外指導と学校運営
  4 新たな教師像
  5 教師集団と保護者
第7章 学校教師の勤務と職能成長(1)-組織のなかの教師
  1 教員の服務と規律
  2 教員の分限と懲戒
  3 教員の研修
  4 教員評価の現状と課題
  5 教員の勤務実態
第8章 学校教師の勤務と職能成長(2)-集団のなかの教師
  1 学校教師の歩みと教職アイデンティティ
  2 教師の歩みと協働
  3 協働的な教育を担う教師
第9章 教職への学び(1)-学問性と実践性
  1 「大学における教員養成」の意義
  2 教員養成の歴史的難題
  3 大学における教員養成カリキュラムの構造と問題
  4 教育実践とその評価
  5 教育実践と教育実習
第10章 教職への学び(2)-教員養成の学び全体から考える
  1 教師教育における「理論」と「実践」
  2 実践をどのように意味づけるか
  3 「省察」と教師の成長
第11章 学びつづける教師
  1 教師としての成長
  2 「ノン・マニュアル」としての教師
  3 公教育の「システム」と教師