見平 典/著 -- 成文堂 -- 2012.3 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /327.9/5192/2012 7100440970 Digital BookShelf
2012/05/08 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-7923-0532-1
ISBN13桁 978-4-7923-0532-1
タイトル 違憲審査制をめぐるポリティクス
タイトルカナ イケン シンサセイ オ メグル ポリティクス
タイトル関連情報 現代アメリカ連邦最高裁判所の積極化の背景
タイトル関連情報読み ゲンダイ アメリカ レンポウ サイコウ サイバンショ ノ セッキョクカ ノ ハイケイ
著者名 見平 典 /著
著者名典拠番号

110005435570000

出版地 東京
出版者 成文堂
出版者カナ セイブンドウ
出版年 2012.3
ページ数 8, 225p
大きさ 22cm
価格 ¥4500
内容紹介 20世紀中期以降のアメリカの憲法過程を、政治学的・社会学的に分析することを通して、この時期に連邦最高裁による積極的な違憲審査制の運用が現れた背景と過程を解明する。
書誌・年譜・年表 文献:p207~219
一般件名 違憲審査 , アメリカ合衆国最高裁判所
一般件名カナ イケン シンサ,アメリカ ガッシュウコク サイコウ サイバンショ
一般件名典拠番号

510493000000000 , 210000321290000

分類:都立NDC10版 327.953
資料情報1 『違憲審査制をめぐるポリティクス 現代アメリカ連邦最高裁判所の積極化の背景』 見平 典/著  成文堂 2012.3(所蔵館:中央  請求記号:/327.9/5192/2012  資料コード:7100440970)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152055739

目次 閉じる

序章 本書の目的と意義
  第1節 本書の課題
  第2節 本書の理論的関心
  第3節 日本における先行研究の整理と評価
  第4節 本書の構成
第1章 違憲審査制の運用に関する経験理論
  第1節 アメリカ司法政治学における先行研究
  第2節 本書の分析枠組み
第2章 「司法積極主義の政治的構築」の視角
  第1節 「司法積極主義の政治的構築」の類型
  第2節 「司法積極主義の政治的構築」の方法
第3章 「司法積極主義の政治的構築」の諸事例
  第1節 ウォーレン・コートⅠ
  第2節 ウォーレン・コートⅡ
  第3節 バーガー・コート
  第4節 レンキスト・コート
第4章 「司法積極主義の政治的構築」とアメリカの政治発展
  第1節 連邦政府および連邦政治指導者の役割の変化
  第2節 政治構造の多元化
第5章 「司法積極主義の政治的構築」とアメリカの司法発展
  第1節 本章の方法
  第2節 理論枠組みの提示
  第3節 20世紀後半における連邦最高裁判所の違憲審査の発展過程
  第4節 20世紀後半における連邦最高裁判所の積極化の源泉
  第5節 制度変化と憲法裁判所化の進展
終章 結論と日本への示唆
  第1節 議論のまとめ
  第2節 憲法秩序形成過程における司法と政治の機能
  第3節 違憲審査制の機能条件と日本への示唆