齋藤 孝/編 -- 朝日新聞出版 -- 2012.4 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
多摩 書庫 児童図書 /908/5182/1-2 7100477934 Digital BookShelf
2012/08/02 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-02-331059-9
ISBN13桁 978-4-02-331059-9
タイトル 齋藤孝のゼッタイこれだけ!名作教室
タイトルカナ サイトウ タカシ ノ ゼッタイ コレダケ メイサク キョウシツ
タイトル関連情報 読解力がグングンのびる!
タイトル関連情報読み ドッカイリョク ガ グングン ノビル
巻次 小学1年下
著者名 齋藤 孝 /編
著者名典拠番号

110002970160000

出版地 東京
出版者 朝日新聞出版
出版者カナ アサヒ シンブン シュッパン
出版年 2012.4
ページ数 189p
大きさ 21cm
価格 ¥952
内容紹介 人の心を理解するのに役立つ“読解力”が身につく、「手ぶくろを買いに」「星の銀貨」「野ばら」など、古今東西の名作全11編を紹介。本文中の記号やコメントで、考えながら読み進められる。齋藤孝の解説つき。
学習件名 国語,小説・物語の読み取り方
学習件名カナ コクゴ,ショウセツ/モノガタリ/ノ/ヨミトリカタ
一般件名 国文-評釈
一般件名カナ コクブン-ヒョウシャク
一般件名典拠番号

510816310010000

分類:都立NDC10版 908
資料情報1 『齋藤孝のゼッタイこれだけ!名作教室 読解力がグングンのびる! 小学1年下』 齋藤 孝/編  朝日新聞出版 2012.4(所蔵館:多摩  請求記号:/908/5182/1-2  資料コード:7100477934)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152055911

目次 閉じる

この本をよむみんなへ -先生からのメッセージ
手ぶくろを買いに 新美南吉
  ★子ぎつねや母さんぎつねの気持ちをよみとれるかな?
ねずみ経 日本民話/稲田和子
  ★“かんちがい”のくりかえしにどんな意味があるのかな?
星の銀貨 グリム童話/佐々木田鶴子訳
  ★空から銀貨がふってくる場面を、頭で想像できるかな?
詩のひろば 雲 山村暮鳥
めくらぶどうと虹 宮沢賢治
  ★めくらぶどうと虹のちがいはなんでしょうか?
あとかくしの雪 日本民話/木下順二
  ★このお百姓さんのお話で心にのこることはなんでしょうか?
さやからとび出た五つのエンドウ豆 アンデルセン童話/大畑末吉訳
  ★エンドウ豆たちはそれぞれどのように生きていくのでしょうか?
泣いた赤おに(抜粋) 浜田広介
  ★青おにはどんな性格のおにでしょうか?
ことばの成り立ちを学ぼう! 故事成語「蛇足」
ロバの耳になった王さま ギリシャ神話/箕浦万里子訳
  ★ミダス王のひみつからなにがよみとれるでしょうか?
野ばら 小川未明
  ★お話のなかで“野ばら”はどんな役わりをしているでしょうか?
各作品の著者について
底本一覧