河野 眞/著 -- 創土社 -- 2012.3 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階A 一般図書 /380.4/5045/2012 7100675117 配架図 Digital BookShelf
2012/08/08 可能 利用可   0

Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-7988-0211-4
ISBN13桁 978-4-7988-0211-4
タイトル フォークロリズムから見た今日の民俗文化
タイトルカナ フォークロリズム カラ ミタ コンニチ ノ ミンゾク ブンカ
著者名 河野 眞 /著
著者名典拠番号

110001738080000

出版地 東京
出版者 創土社
出版者カナ ソウドシャ
出版年 2012.3
ページ数 8, 567p
大きさ 22cm
価格 ¥8500
内容紹介 フォークロリズムとは、伝統的な祭りや行事などの民俗事象が時代とともに変わり、当初とは違った民俗文化に変容すること。まだ日本ではなじみのうすいこの分野に焦点をあて、民俗学の本来あるべき姿を追究する。
一般件名 民俗学
一般件名カナ ミンゾクガク
一般件名典拠番号

511410000000000

分類:都立NDC10版 380.4
資料情報1 『フォークロリズムから見た今日の民俗文化』 河野 眞/著  創土社 2012.3(所蔵館:中央  請求記号:/380.4/5045/2012  資料コード:7100675117)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152056444

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
フォークロリズムを指標とした研究の背景 / 2012 フォークロリズム オ シヒョウ ト シタ ケンキュウ ノ ハイケイ 4-21
フォークロリズムから見た今日の民俗文化 / ドイツ民俗学の視角から / 1992 フォークロリズム カラ ミタ コンニチ ノ ミンゾク ブンカ 22-44
外から見た日本の民俗学 / 1994 ソト カラ ミタ ニホン ノ ミンゾクガク 45-71
現代社会と民俗学 / 2002 ゲンダイ シャカイ ト ミンゾクガク 72-86
フォークロリズムの生成風景 / 概念の原産地への探訪から / 2003 フォークロリズム ノ セイセイ フウケイ 87-106
民俗文化の現在 / フォークロリズムから現代社会を考える / 2004 ミンゾク ブンカ ノ ゲンザイ 107-120
<ユビキタス>な民俗文化 / 2004 ユビキタス ナ ミンゾク ブンカ 121-139
<民俗文化>の語法を問う / 2005 ミンゾク ブンカ ノ ゴホウ オ トウ 140-172
民俗学にとって観光とは何か / フォークロリズム概念の射程を探る / 2006 ミンゾクガク ニ トッテ カンコウ トワ ナニカ 173-194
ナトゥラリズムとシニシズムの彼方 / フォークロリズムの理解のために / 2007-2009 ナトゥラリズム ト シニシズム ノ カナタ 195-360
民俗学の研究課題としてのフォークロリズム / 1964 ミンゾクガク ノ ケンキュウ カダイ ト シテ ノ フォークロリズム ハンス・モーザー/著 モーザー ハンス 363-448
ヨーロッパ諸国のフォークロリズム / ドイツ民俗学会から各国へ送付されたアンケート ヨーロッパ ショコク ノ フォークロリズム ヘルマン・バウジンガー/著 バウジンガー ヘルマン 449-460
スイスのフォークロリズム スイス ノ フォークロリズム ハンス・トリュムピ/著 トリュムピ ハンス 461-473
ポーランドのフォークロリズム ポーランド ノ フォークロリズム ヨゼフ・ブルスタ/著 ブルスタ ヨゼフ 474-489
ハンガリーのフォークロリズム ハンガリー ノ フォークロリズム テクラ・デーメーテール/著 デーメーテール テクラ 490-500
ポルトガルのフォークロリズム ポルトガル ノ フォークロリズム ジョルヘ・ディアス/著 ディアス ジョルヘ 501-512
フォークロリズムのドキュメントをドイツ民俗学史から読み直す フォークロリズム ノ ドキュメント オ ドイツ ミンゾクガクシ カラ ヨミナオス 515-544