鈴木 董/編 -- 山川出版社 -- 2012.3 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階A 一般図書 /227.4/5017/2012 7100629983 配架図 Digital BookShelf
2012/07/31 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-634-67225-3
ISBN13桁 978-4-634-67225-3
タイトル オスマン帝国史の諸相
タイトルカナ オスマン テイコクシ ノ ショソウ
著者名 鈴木 董 /編
著者名典拠番号

110001737300000

出版地 東京
出版者 山川出版社
出版者カナ ヤマカワ シュッパンシャ
出版年 2012.3
ページ数 458p
大きさ 22cm
シリーズ名 東洋文化研究所叢刊
シリーズ名のルビ等 トウヨウ ブンカ ケンキュウジョ ソウカン
シリーズ番号 第26輯
シリーズ番号読み 26
シリーズ名2 東京大学東洋文化研究所研究報告
シリーズ名読み2 トウキョウ ダイガク トウヨウ ブンカ ケンキュウジョ ケンキュウ ホウコク
価格 ¥6000
内容紹介 「国際関係と交易」「前近代のオスマン帝国」「帝国の西洋化改革から国民国家形成へ」という3つのテーマで、オスマン帝国史の諸相を読み解いた論文17編を収録。
一般件名 トルコ-歴史
一般件名カナ トルコ-レキシ
一般件名典拠番号

520031510150000

分類:都立NDC10版 227.4
資料情報1 『オスマン帝国史の諸相』(東洋文化研究所叢刊 第26輯) 鈴木 董/編  山川出版社 2012.3(所蔵館:中央  請求記号:/227.4/5017/2012  資料コード:7100629983)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152056877

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
序-本邦におけるオスマン史研究史私観 ジョ ホンポウ ニ オケル オスマンシ ケンキュウシ シカン 鈴木 董/著 スズキ タダシ 3-11
近代オスマン帝国の外交網の拡大過程 / 文化世界と近代西欧国際体制系への参入の型についての比較史的一考察 明治日本と清末中国との対比において キンダイ オスマン テイコク ノ ガイコウモウ ノ カクダイ カテイ 鈴木 董/著 スズキ タダシ 14-39
ヴェネツィア人領事が見たエジプトとその周辺 / 十六世紀の商業と行政をめぐって ヴェネツィアジン リョウジ ガ ミタ エジプト ト ソノ シュウヘン 堀井 優/著 ホリイ ユタカ 40-60
オスマン帝国におけるフィレンツェ絹織物および毛織物の販売 / 十五世紀末のセッリストーリ金箔会社の備忘録から オスマン テイコク ニ オケル フィレンツェ キヌオリモノ オヨビ ケオリモノ ノ ハンバイ 鴨野 洋一郎/著 カモノ ヨウイチロウ 61-83
穀物問題に見るオスマン朝と地中海世界 / 十六世紀後半における物資流通と国際関係 コクモツ モンダイ ニ ミル オスマンチョウ ト チチュウカイ セカイ 澤井 一彰/著 サワイ カズアキ 84-127
オスマン帝国の「条約の書」にみる最恵国条項 / 十八世紀後半におけるロシアとの条約を事例として オスマン テイコク ノ ジョウヤク ノ ショ ニ ミル サイケイコク ジョウコウ 松井 真子/著 マツイ マサコ 128-149
一八〇二年ワラキア・モルドヴァ公宛て勅令の意義について / オスマン-両公国関係と国際政治への影響 センハッピャクニネン ワラキア モルドヴァコウ アテ チョクレイ ノ イギ ニ ツイテ 黛 秋津/著 マユズミ アキツ 150-173
オスマン王統譜における始祖たちの変容 / 十六世紀初頭「奇妙な系譜」の成立とその意味 オスマン オウトウフ ニ オケル シソタチ ノ ヘンヨウ 小笠原 弘幸/著 オガサワラ ヒロユキ 176-200
十八世紀後半オスマン朝の官僚機構における情報共有 / 勅令テキストの「通知(‘ilmühaber)」についての一考察 ジュウハッセイキ コウハン オスマンチョウ ノ カンリョウ キコウ ニ オケル ジョウホウ キョウユウ 高松 洋一/著 タカマツ ヨウイチ 201-225
オスマン朝の財政機構 / 十六-十七世紀を中心に オスマンチョウ ノ ザイセイ キコウ 清水 保尚/著 シミズ ヤスヒサ 226-245
部族から県へ / オスマン朝アナトリア辺境地域におけるサンジャク形成の一事例 ブゾク カラ ケン エ 齋藤 久美子/著 サイトウ クミコ 246-266
オスマン朝「軍人法官」の実像 / 十六世紀中葉以降のカザスケル職「二つの顔」をめぐって オスマンチョウ グンジン ホウカン ノ ジツゾウ 松尾 有里子/著 マツオ ユリコ 267-291
オスマン帝国の制定法裁判所制度 / ウラマーの役割を中心に オスマン テイコク ノ セイテイホウ サイバンショ セイド 秋葉 淳/著 アキバ ジュン 294-320
オスマン帝国の税制近代化と資産税 / 十九世紀前半のダマスカスの事例 オスマン テイコク ノ ゼイセイ キンダイカ ト シサンゼイ 大河原 知樹/著 オオカワラ トモキ 321-351
オスマン帝国における「公教育」と非ムスリム / 共学・審議会・視学官 オスマン テイコク ニ オケル コウキョウイク ト ヒムスリム 長谷部 圭彦/著 ハセベ キヨヒコ 352-376
非ムスリムのオスマン官界への参入 / ハゴプ・グルジギアン(一八〇六-六五)の事例から ヒムスリム ノ オスマン カンカイ エノ サンニュウ 上野 雅由樹/著 ウエノ マサユキ 377-403
トルコ正教会独立運動とトルコ人意識 / 『アナトリアにおける正教の声』紙の分析より トルコ セイキョウカイ ドクリツ ウンドウ ト トルコジン イシキ 石丸 由美/著 イシマル ユミ 404-437
現代トルコの民族主義者行動党(MHP)とイスラーム / 一九六五-二〇〇七年 ゲンダイ トルコ ノ ミンゾク シュギシャ コウドウトウ エムエイチピー ト イスラーム 宮下(関口)陽子/著 ミヤシタ ヨウコ 438-455