高田 純/著 -- 梓出版社 -- 2012.3 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階C 一般図書 /134.2/5098/2012 7100464589 配架図 Digital BookShelf
2012/05/02 可能 利用可   0

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-87262-027-6
ISBN13桁 978-4-87262-027-6
タイトル カント実践哲学とイギリス道徳哲学
タイトルカナ カント ジッセン テツガク ト イギリス ドウトク テツガク
タイトル関連情報 カント・ヒューム・スミス
タイトル関連情報読み カント ヒューム スミス
著者名 高田 純 /著
著者名典拠番号

110002186870000

出版地 松戸
出版者 梓出版社
出版者カナ アズサ シュッパンシャ
出版年 2012.3
ページ数 10, 276p
大きさ 22cm
価格 ¥3200
内容紹介 イギリス道徳哲学とカント実践哲学の関係を考察。とくにヒュームとスミスの道徳哲学がカントの倫理学と人間学に影響を与えたことを解明し、ホッブズの意志論、近代の意志論争にも言及する。
個人件名 Kant, Immanuel,(1724-1804)(00445131)(ndlsh)
個人件名カナ カント イマヌエル,ヒューム デーヴィド,スミス アダム
個人件名原綴 Kant,Immanuel,Hume,David,Smith,Adam
個人件名典拠番号 120000150720000 , 120000138650000 , 120000276920000
個人件名 Kant,Immanuel,Hume,David,Smith,Adam
個人件名カナ カント イマヌエル,ヒューム, デイビッド ,スミス アダム
個人件名典拠番号 120000150720000 , 120000138650000 , 120000276920000
分類:都立NDC10版 134.2
資料情報1 『カント実践哲学とイギリス道徳哲学 カント・ヒューム・スミス』 高田 純/著  梓出版社 2012.3(所蔵館:中央  請求記号:/134.2/5098/2012  資料コード:7100464589)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152059087

目次 閉じる

序論
  序論注
第Ⅰ部 ヒュームの決定説とカントの自由意志説
  はじめに
  第1章 初期カントの意志論
  第2章 自由の原因性と自律
  第3章 3戦線におけるヒュームとの対決
  第4章 ヒュームの決定説との対決
  第Ⅰ部注
第Ⅱ部 ヒューム道徳感情論とカント実践哲学
  はじめに
  第1章 行為の因果的推論
  第2章 柔らかい決定説
  第3章 道徳的感情とコミュニケーション
  第4章 行為の観察と評価
  第5章 カント人間学に対するヒュームの影響
  第Ⅱ部注
第Ⅲ部 スミスの道徳哲学
  はじめに
  第1章 「他人の立場に立つ」ことと共感
  第2章 行為者と観察者との「立場の交換」
  第3章 公平な観察者と「立場の交換」
  第4章 良心と「立場の交換」
  第Ⅲ部注
第Ⅳ部 カント実践哲学に対するスミスの影響
  はじめに
  第1章 初期カントに対するスミスの影響
  第2章 批判期・後期におけるスミスの影響
  第3章 道徳的判断力と「立場の交換」
  第4章 趣味と社交における「立場の交換」
  第Ⅳ部注
第Ⅴ部 ホッブズの行為決定論
  はじめに
  第1章 自由意志の批判
  第2章 自由と必然性との両立
  第3章 行為の規範性
  第4章 国家意志と神
  第Ⅴ部注
第Ⅵ部 近代の自由意志論争
  はじめに
  第1章 デカルトの自由意志論
  第2章 スピノザの行為決定説
  第3章 ライプニッツの自由意志論
  第4章 ロックの自由意志批判
  第Ⅵ部注