北岡 明佳/監修 -- PHP研究所 -- 2012.4 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
多摩 書庫 児童図書 /145/5011/2012 7100484106 Digital BookShelf
2012/08/02 可能 利用可   0

Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-569-78226-3
ISBN13桁 978-4-569-78226-3
タイトル 錯覚の大研究
タイトルカナ サッカク ノ ダイケンキュウ
タイトル関連情報 人の知覚の不思議にせまろう!,トリックアートから手品まで
タイトル関連情報読み ヒト ノ チカク ノ フシギ ニ セマロウ,トリック アート カラ テジナ マデ
著者名 北岡 明佳 /監修
著者名典拠番号

110003898370000

出版地 東京
出版者 PHP研究所
出版者カナ ピーエイチピー ケンキュウジョ
出版年 2012.4
ページ数 63p
大きさ 29cm
価格 ¥2800
内容紹介 錯覚を起こす不思議なイラストや図形を紹介しながら、現在もくわしい研究が進められている錯覚の謎に迫る。かんたんにできる錯覚の実験や、身近なところで見つけることができる錯覚の例も収録。
学習件名 錯覚,だまし絵,視覚,聴覚,しんきろう,工作,手品
学習件名カナ サッカク,ダマシエ,シカク,チョウカク,シンキロウ,コウサク,テジナ
一般件名 錯覚
一般件名カナ サッカク
一般件名典拠番号

510842500000000

分類:都立NDC10版 145.5
資料情報1 『錯覚の大研究 人の知覚の不思議にせまろう!』 北岡 明佳/監修  PHP研究所 2012.4(所蔵館:多摩  請求記号:/145/5011/2012  資料コード:7100484106)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152059616

目次 閉じる

はじめに
この本について
第1章 錯覚を体験しよう
  「目の錯覚」は起こるかな?
  どちらのケーキが大きいかな?
  まっすぐに描けたかな?
  どちらの模様が明るいかな?
  小鳥は何色?
  ヘビがぐるぐる動いているよ!
  何もないところに見えるのは…?
  黄色の点が消えていく…?
  コラム 見え方、感じ方は人それぞれ
第2章 錯覚の謎にせまろう
  錯覚って何だろう
  錯覚ってどんなもの?/錯覚と幻覚は違う/錯覚の研究の歴史/錯覚を使った美術/錯覚の種類
  ●物理的錯覚
  蜃気楼/曲がるストロー/音が変わる救急車
  ●知覚的錯覚
  だまし絵、トリックアート/大きさの恒常性/錯視
  ●認知的錯覚
  マジック/思いこみ/勘違い
  錯視って何だろう
第3章 錯覚を実験しよう
  物理的錯覚の実験 蜃気楼を観察しよう
  知覚的錯覚の実験 「エイムズの部屋」をつくってみよう
  認知的錯覚の実験 手品をしよう
  資料編 身近な錯覚を探してみよう
  山が透けて見える!?/出始めの月は大きい!?/道路にブロックが置いてある!?/写真を逆さから見ると…!?/錯覚を利用してスマートに!?
錯覚を体験できるウェブサイト・施設紹介
五十音順さくいん