高橋 信正/編著 -- 昭和堂 -- 2012.3 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /612.1/5171/2012 7100491610 Digital BookShelf
2012/05/18 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-8122-1226-4
ISBN13桁 978-4-8122-1226-4
タイトル やっぱりおもろい!関西農業
タイトルカナ ヤッパリ オモロイ カンサイ ノウギョウ
著者名 高橋 信正 /編著
著者名典拠番号

110000583860000

出版地 京都
出版者 昭和堂
出版者カナ ショウワドウ
出版年 2012.3
ページ数 3, 271p
大きさ 19cm
価格 ¥2000
内容紹介 チエと活気にあふれた関西農業は、やっぱりおもろい! 六次産業化とグループ化、ネット販売、「地産地商」活動、都市型ファーマーズ・マーケットなど、きびしい時代だからこそ頑張る関西農業の事例を紹介する。
一般件名 近畿地方-農業
一般件名カナ キンキ チホウ-ノウギョウ
一般件名典拠番号

520242110190000

一般件名 近畿地方
一般件名カナ キンキチホウ
一般件名典拠番号 520242100000000
分類:都立NDC10版 612.16
資料情報1 『やっぱりおもろい!関西農業』 高橋 信正/編著  昭和堂 2012.3(所蔵館:中央  請求記号:/612.1/5171/2012  資料コード:7100491610)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152063131

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
本書を読むにあたって ホンショ オ ヨム ニ アタッテ 高橋 信正/著 タカハシ ノブマサ 1-8
関西の農業と食卓のいま カンサイ ノ ノウギョウ ト ショクタク ノ イマ 藤本 高志/著 フジモト タカシ 10-22
関西が先導した生鮮食品流通のゆくえ カンサイ ガ センドウ シタ セイセン ショクヒン リュウツウ ノ ユクエ 桂 瑛一/著 カツラ エイイチ 23-33
六次産業化とグループ化で成長する農業生産法人 / 京都府・こと京都(株) ロクジ サンギョウカ ト グループカ デ セイチョウ スル ノウギョウ セイサン ホウジン 桂 明宏/著 カツラ アキヒロ 36-46
ネット販売を利用したお客さま本位の経営 / 和歌山県・観音山フルーツガーデン ネット ハンバイ オ リヨウ シタ オキャクサマ ホンイ ノ ケイエイ 高橋 信正/著 タカハシ ノブマサ 47-59
消費者に軸足をおき、未来を切り拓く農業に挑戦 / 京都府・(株)エチエ農産の輝き ショウヒシャ ニ ジクアシ オ オキ ミライ オ キリヒラク ノウギョウ ニ チョウセン 尾松 数憲/著 オマツ カズノリ 60-74
新しいネットワークによるバラの生産・販売 / 奈良県・平群温室バラ組合の挑戦 アタラシイ ネットワーク ニ ヨル バラ ノ セイサン ハンバイ 宮部 和幸/著 ミヤベ カズユキ 75-84
京都・丹後に美味い米あり / コシヒカリ栽培五〇年の軌跡 キョウト タンゴ ニ ウマイ コメ アリ 中村 均司/著 ナカムラ ヒトシ 86-98
みかん産地の新しい担い手 / 高品質にこだわる和歌山県・早和果樹園 ミカン サンチ ノ アタラシイ ニナイテ 神谷 桂/著 カミヤ カツラ 99-111
京野菜と地産地消 キョウヤサイ ト チサン チショウ 中村 貴子/著 ナカムラ タカコ 112-123
地域活性化は自然とものを大切にする心から / 「コウノトリ育むお米」と「お米めん」 チイキ カッセイカ ワ シゼン ト モノ オ タイセツ ニ スル ココロ カラ 高田 理/著 タカダ オサム 124-131
関西有機農家の生きざま カンサイ ユウキ ノウカ ノ イキザマ 中塚 華奈/著 ナカツカ カナ 134-148
“モノ”の生産から“ココロ”の充足へ / 農が持つ教育的価値 モノ ノ セイサン カラ ココロ ノ ジュウソク エ 丸一 浩/著 マルイチ ヒロシ 149-161
森とまちをつなげる木材コーディネーター モリ ト マチ オ ツナゲル モクザイ コーディネーター 中塚 雅也/著 ナカツカ マサヤ 162-171
農家女性による「地産地商」活動の展開 / 大阪・(有)「いずみの里」 ノウカ ジョセイ ニ ヨル チサン チショウ カツドウ ノ テンカイ 大西 敏夫/著 オオニシ トシオ 172-182
カントリーロード / ふるさとのぬくもりあふれる島根県布施二集落 カントリー ロード 伊庭 治彦/著 イバ ハルヒコ 184-195
農家も非農家もみんなで地域活性化をめざす / 和歌山県・田辺市上秋津地区 ノウカ モ ヒノウカ モ ミンナ デ チイキ カッセイカ オ メザス 岸上 光克/著 キシガミ ミツヨシ 196-206
阪神・淡路大震災後も続く深い絆の都市農業と青田買い業者 / ネギ栽培における ハンシン アワジ ダイシンサイゴ モ ツズク フカイ キズナ ノ トシ ノウギョウ ト アオタガイ ギョウシャ 古塚 秀夫/著 フルツカ ヒデオ 207-217
都市型ファーマーズ・マーケットでマチもムラも元気になろう! トシガタ ファーマーズ マーケット デ マチ モ ムラ モ ゲンキ ニ ナロウ 内平 隆之/著 ウチヒラ タカユキ 220-232
商圏マーケティングデータを活用した小売プロモーション / 大阪・北摂エリアの地域ブランド化 ショウケン マーケティング データ オ カツヨウ シタ コウリ プロモーション 岸本 喜樹朗/著 キシモト キジュウロウ 233-242
地産地消と食育で生産者と消費者を結ぶ食品スーパー / 大阪・株式会社サンプラザ チサン チショウ ト ショクイク デ セイサンシャ ト ショウヒシャ オ ムスブ ショクヒン スーパー 小野 雅之/著 オノ マサユキ 243-254
関西農業はどのように発展するのか カンサイ ノウギョウ ワ ドノヨウニ ハッテン スル ノカ 頼 平/著 ヨリ タイラ 256-266