文部科学省グローバルCOEプログラム「日本文化デジタル・ヒューマニティーズ拠点」(立命館大学)/監修 -- ナカニシヤ出版 -- 2012.3 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /281.04/5290/2007 5014302352 Digital BookShelf
2007/12/05 可能 利用可   0

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。
遠隔複写申込みは、東京都在住・在勤・在学の方からお受けいたします。
複写カート機能には、Cookieを使用しています。申込む際はCookieを有効にしてください。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-88065-200-9
ISBN13桁 978-4-88065-200-9
タイトル 野口英世とメリー・ダージス
タイトルカナ ノグチ ヒデヨ ト メリー ダージス
タイトル関連情報 明治・大正偉人たちの国際結婚
タイトル関連情報読み メイジ タイショウ イジンタチ ノ コクサイ ケッコン
著者名 飯沼 信子 /著
著者名典拠番号

110001665600000

出版地 東京
出版者 水曜社
出版者カナ スイヨウシャ
出版年 2007.11
ページ数 261p
大きさ 20cm
分類:都立NDC10版 426.5
資料情報1 『デジタル・ヒューマニティーズ研究とWeb技術 バイリンガル版』(シリーズ日本文化デジタル・ヒューマニティーズ 04) 文部科学省グローバルCOEプログラム「日本文化デジタル・ヒューマニティーズ拠点」(立命館大学)/監修, 稲葉 光行/編  ナカニシヤ出版 2012.3(所蔵館:中央  請求記号:/002.7/5112/2012  資料コード:7100695915)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152063620

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
人文科学におけるe-リサーチのためのWeb環境 ジンブン カガク ニ オケル イーリサーチ ノ タメ ノ ウェブ カンキョウ 稲葉 光行/著 イナバ ミツユキ 1-24
Web技術と視覚表現 / e-リサーチの視点から ウェブ ギジュツ ト シカク ヒョウゲン 斎藤 進也/著 サイトウ シンヤ 25-44
ビデオゲームアーカイブと集合知 / ゲームアーカイブ・プロジェクトの活動と成果 ビデオ ゲーム アーカイブ ト シュウゴウチ 細井 浩一/ほか著 ホソイ コウイチ 45-67
遊びとしてのビデオゲーム研究 / 「ゲームプレイ」のビジュアライゼーションとアーカイビング アソビ ト シテ ノ ビデオ ゲーム ケンキュウ 尾鼻 崇/著 オバナ タカシ 68-87
ゲーム・スタディーズのための研究基盤創生 / ビデオゲームソフトウェア付属取扱説明書のオンラインデータベース構築 ゲーム スタディーズ ノ タメ ノ ケンキュウ キバン ソウセイ 尾鼻 崇/著 オバナ タカシ 88-108
3Dメタバースを用いた日本語・日本文化学習環境の構築 スリーディー メタバース オ モチイタ ニホンゴ ニホン ブンカ ガクシュウ カンキョウ ノ コウチク 玉井 未知留/ほか著 タマイ ミチル 109-126
コミュニケーション支援環境としての仮想空間とその応用 コミュニケーション シエン カンキョウ ト シテ ノ カソウ クウカン ト ソノ オウヨウ 浅田 恵佑/著 アサダ ケイスケ 127-157
仮想環境での鑑賞者の観覧行動に対する視覚的分析ツール / Second Lifeにおける仮想展示の事例研究 カソウ カンキョウ デノ カンショウシャ ノ カンラン コウドウ ニ タイスル シカクテキ ブンセキ ツール Kingkarn Sookhanaphibarn/著 キンカーン・スックハナピバーン 158-174