感性リサーチネーミングラボ/著 -- 河出書房新社 -- 2012.5 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 S/811.1/5046/2012 7100722880 Digital BookShelf
2012/08/22 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-309-49835-5
ISBN13桁 978-4-309-49835-5
タイトル 人は語感で「いい・悪い」を決める
タイトルカナ ヒト ワ ゴカン デ イイ ワルイ オ キメル
タイトル関連情報 気持ちを上げる言葉イラッとくる言葉がわかる本
タイトル関連情報読み キモチ オ アゲル コトバ イラッ ト クル コトバ ガ ワカル ホン
著者名 感性リサーチネーミングラボ /著, 黒川 伊保子 /監修
著者名典拠番号

210001269170000 , 110002959310000

出版地 東京
出版者 河出書房新社
出版者カナ カワデ ショボウ シンシャ
出版年 2012.5
ページ数 223p
大きさ 15cm
シリーズ名 KAWADE夢文庫
シリーズ名のルビ等 カワデ ユメブンコ
シリーズ番号 K935
シリーズ番号読み 935
価格 ¥543
内容紹介 なぜ「ありがとう」と言われると、誰もが幸せな気持ちになるのか? 人の感情が語意でなく、「音」の響きに大きく左右されることに着目し、日頃交わすさりげない会話のことばを語感の効能から紐解く。
一般件名 日本語-音韻
一般件名カナ ニホンゴ-オンイン
一般件名典拠番号

510395110100000

分類:都立NDC10版 811.1
資料情報1 『人は語感で「いい・悪い」を決める 気持ちを上げる言葉イラッとくる言葉がわかる本』(KAWADE夢文庫 K935) 感性リサーチネーミングラボ/著, 黒川 伊保子/監修  河出書房新社 2012.5(所蔵館:中央  請求記号:S/811.1/5046/2012  資料コード:7100722880)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152063657