西谷地 晴美/著 -- 校倉書房 -- 2012.4 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階A 一般図書 /210.40/5287/2012 7100678342 配架図 Digital BookShelf
2012/08/08 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-7517-4370-6
ISBN13桁 978-4-7517-4370-6
タイトル 日本中世の気候変動と土地所有
タイトルカナ ニホン チュウセイ ノ キコウ ヘンドウ ト トチ ショユウ
著者名 西谷地 晴美 /著
著者名典拠番号

110004515130000

出版地 東京
出版者 校倉書房
出版者カナ アゼクラ ショボウ
出版年 2012.4
ページ数 296p
大きさ 22cm
シリーズ名 歴史科学叢書
シリーズ名のルビ等 レキシ カガク ソウショ
価格 ¥8000
内容紹介 中世前期の温暖化と慢性的農業危機、災害と立法など、中世の自然環境に関して論じるとともに、中世成立期における私領主得分としての「加地子」や村落構造等を取り上げ、中世の土地所有について考察する。
一般件名 日本-歴史-中世 , 気候変動 , 災害-歴史 , 飢饉-歴史 , 土地制度-日本
一般件名カナ ニホン-レキシ-チュウセイ,キコウ ヘンドウ,サイガイ-レキシ,キキン-レキシ,トチ セイド-ニホン
一般件名典拠番号

520103814550000 , 510627000000000 , 510832710060000 , 510631910010000 , 511223420200000

分類:都立NDC10版 210.4
資料情報1 『日本中世の気候変動と土地所有』(歴史科学叢書) 西谷地 晴美/著  校倉書房 2012.4(所蔵館:中央  請求記号:/210.40/5287/2012  資料コード:7100678342)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152063850

目次 閉じる

第一部 自然・気候変動
  第一章 災害史と現代
  第二章 中世前期の温暖化と慢性的農業危機
  第三章 中世前期の災害と立法
  第四章 中世前期の気候変動と土地所有
  第五章 中世の集団と国制
  第六章 中世の環境変動と地域社会
第二部 土地所有と中世社会
  第七章 中世成立期における「加地子」の性格
  第八章 加地子と出挙
  第九章 国衙領粟生村の名体制
  第十章 中世前期の村落構造
  第十一章 中世的土地所有をめぐる文書主義と法慣習
  第十二章 中世前期の譲状と証文