山形大学人文学部/編 -- 山形大学出版会 -- 2012.3 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階B 一般図書 /801.8/5002/2012 7100678324 配架図 Digital BookShelf
2012/08/08 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-903966-11-3
ISBN13桁 978-4-903966-11-3
タイトル 遠い方言、近い方言
タイトルカナ トオイ ホウゲン チカイ ホウゲン
タイトル関連情報 山形から世界まで
タイトル関連情報読み ヤマガタ カラ セカイ マデ
著者名 山形大学人文学部 /編
著者名典拠番号

210000214300000

出版地 山形
出版者 山形大学出版会
出版者カナ ヤマガタ ダイガク シュッパンカイ
出版年 2012.3
ページ数 128p
大きさ 21cm
価格 ¥1714
内容紹介 地域を広げ、時代をさかのぼりながら、方言をめぐるコンテクストをできる限り提示。現代日本および世界の方言について言語学的・歴史的に分析を行い、方言について改めて考える。
一般件名 方言-00563335-ndlsh
一般件名カナ ホウゲン-00563335
一般件名 言語学
一般件名カナ ゲンゴガク
一般件名典拠番号

510733900000000

分類:都立NDC10版 801.8
資料情報1 『遠い方言、近い方言 山形から世界まで』 山形大学人文学部/編  山形大学出版会 2012.3(所蔵館:中央  請求記号:/801.8/5002/2012  資料コード:7100678324)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152063966

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
生きた方言を考えるために イキタ ホウゲン オ カンガエル タメ ニ 森岡 卓司/著 モリオカ タカシ 4-12
若者の東北方言 ワカモノ ノ トウホク ホウゲン 池田 光則/著 イケダ ミツノリ 14-25
対人関係への配慮と役割語的方言の使用 タイジン カンケイ エノ ハイリョ ト ヤクワリゴテキ ホウゲン ノ シヨウ 渡辺 文生/著 ワタナベ フミオ 26-39
方言のコミュニケーションとアイデンティティ ホウゲン ノ コミュニケーション ト アイデンティティ 嶋田 珠巳/著 シマダ タマミ 46-56
多言語国家フランス タゲンゴ コッカ フランス 阿部 宏慈/著 アベ コウジ 57-68
台湾に残る「日本語」 タイワン ニ ノコル ニホンゴ 加藤 大鶴/著 カトウ ダイカク 69-79
日本語の歴史と山形方言 ニホンゴ ノ レキシ ト ヤマガタ ホウゲン 中澤 信幸/著 ナカザワ ノブユキ 88-99
伝承のなかの方言 デンショウ ノ ナカ ノ ホウゲン 菊地 仁/著 キクチ ヒトシ 100-109
山形民話のオノマトペ ヤマガタ ミンワ ノ オノマトペ 佐藤 晃/著 サトウ アキラ 110-119