岩本 俊郎/編著 -- 北樹出版 -- 2012.4 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 1Fホール 一般図書 /373.7/5094/2012 7100704881 配架図 Digital BookShelf
2012/08/28 可能 利用可   0 学校④
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-7793-0327-2
ISBN13桁 978-4-7793-0327-2
タイトル 新教育実習を考える
タイトルカナ シン キョウイク ジッシュウ オ カンガエル
著者名 岩本 俊郎 /編著, 大津 悦夫 /編著, 浪本 勝年 /編著
著者名典拠番号

110000135260000 , 110000190590000 , 110000739590000

出版地 東京
出版者 北樹出版
出版者カナ ホクジュ シュッパン
出版年 2012.4
ページ数 127p
大きさ 21cm
価格 ¥1300
内容紹介 子どもの成長と発達を保障する思想に根ざした実習生活に必須の課題を取り上げて論じる。教職課程における教育実習の位置から、事前準備、実際、総括と反省、事後指導までを解説。学習指導案、教育実習関連法令等も収録する。
一般件名 教育実習-ndlsh-00567185
一般件名カナ キョウイクジッシュウ-00567185
一般件名 教育実習
一般件名カナ キョウイク ジッシュウ
一般件名典拠番号

510664100000000

分類:都立NDC10版 373.7
資料情報1 『新教育実習を考える』 岩本 俊郎/編著, 大津 悦夫/編著 , 浪本 勝年/編著 北樹出版 2012.4(所蔵館:中央  請求記号:/373.7/5094/2012  資料コード:7100704881)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152063983

目次 閉じる

第1章 教職課程における教育実習の位置
  第1節 教職に関する科目としての教育実習
  第2節 「教育実習」の意義
  第3節 教育実習と介護等体験
第2章 教育実習に向けて
  第1節 教育実習をめぐる仕組み
  第2節 教育実習受け入れ校の立場
  第3節 事前準備
第3章 教育実習の実際
  第1節 教科活動と教壇実習
  第2節 学習指導案について
  第3節 教科外教育について
  第4節 教育実習録について
第4章 教育実習の総括と反省
  第1節 教育実習生の経験から学ぶ
  第2節 事後指導のあり方と実際