東北大学高等教育開発推進センター/編 -- 東北大学出版会 -- 2012.3 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /376.8/5127/2012 7100525352 Digital BookShelf
2012/06/01 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-86163-188-7
ISBN13桁 978-4-86163-188-7
タイトル 高等学校学習指導要領vs大学入試
タイトルカナ コウトウ ガッコウ ガクシュウ シドウ ヨウリョウ ヴイエス ダイガク ニュウシ
著者名 東北大学高等教育開発推進センター /編
著者名典拠番号

210001171670000

出版地 仙台
出版者 東北大学出版会
出版者カナ トウホク ダイガク シュッパンカイ
出版年 2012.3
ページ数 5, 217p
大きさ 21cm
シリーズ名 高等教育ライブラリ
シリーズ名のルビ等 コウトウ キョウイク ライブラリ
シリーズ番号 4
シリーズ番号読み 4
価格 ¥1700
内容紹介 大学入試の在り方が高等学校に与える影響とは? 高校・大学の双方の見地から、橋渡しとしての大学入試システムの問題点を提示。学習指導要領と大学入学試験というフレームが、現代の教育の実像をどう規定してきたかを考える。
一般件名 入学試験-大学-日本-ndlsh-01031945
一般件名カナ ニュウガクシケン-ダイガク-ニホン-01031945
一般件名 入学試験(大学) , 学習指導要領
一般件名カナ ニュウガク シケン(ダイガク),ガクシュウ シドウ ヨウリョウ
一般件名典拠番号

511266300000000 , 510590200000000

分類:都立NDC10版 376.8
資料情報1 『高等学校学習指導要領vs大学入試』(高等教育ライブラリ 4) 東北大学高等教育開発推進センター/編  東北大学出版会 2012.3(所蔵館:中央  請求記号:/376.8/5127/2012  資料コード:7100525352)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152064015

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
学習指導要領vs大学入試 / その葛藤の軌跡といま ガクシュウ シドウ ヨウリョウ ヴイエス ダイガク ニュウシ 荒井 克弘/著 アライ カツヒロ 7-37
高校現場における新学習指導要領の理念への取り組みと大学入試制度への思い コウコウ ゲンバ ニ オケル シン ガクシュウ シドウ ヨウリョウ ノ リネン エノ トリクミ ト ダイガク ニュウシ セイド エノ オモイ 樫田 豪利/著 カシダ ヒデトシ 39-51
大学入試制度の変更に伴うスケジュール問題の構造 ダイガク ニュウシ セイド ノ ヘンコウ ニ トモナウ スケジュール モンダイ ノ コウゾウ 倉元 直樹/著 クラモト ナオキ 53-89
センター試験理科の科目設定を巡る高校の準備状況について センター シケン リカ ノ カモク セッテイ オ メグル コウコウ ノ ジュンビ ジョウキョウ ニ ツイテ 渡邊 重夫/著 ワタナベ シゲオ 91-102
高大接続史の試み / 戦前におけるその弾力性 コウダイ セツゾクシ ノ ココロミ 大谷 奨/著 オオタニ ススム 105-124
共通第1次学力試験の導入の経緯 / 「日本型大学入学者選抜の三原則」の帰結として キョウツウ ダイイチジ ガクリョク シケン ノ ドウニュウ ノ ケイイ 木村 拓也/著 キムラ タクヤ 125-155
高校で身についた能力と大学で必要な能力を探る / 高校成績を基にした大学入学制度へ コウコウ デ ミ ニ ツイタ ノウリョク ト ダイガク デ ヒツヨウ ナ ノウリョク オ サグル 山村 滋/著 ヤマムラ シゲル 157-171
大学入試のパラダイム転換を目指して ダイガク ニュウシ ノ パラダイム テンカン オ メザシテ 川嶋 太津夫/著 カワシマ タツオ 173-191
討議 トウギ 195-209