JFN/編 -- 徳間書店 -- 2012.4 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
多摩 書庫 青少年図書 /002.0/5139/2012 7100516326 Digital BookShelf
2012/07/12 可能 利用可   0

Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-19-863388-2
ISBN13桁 978-4-19-863388-2
タイトル 学問ノススメ。
タイトルカナ ガクモン ノ ススメ
タイトル関連情報 学校では教えてくれない達人の知恵
タイトル関連情報読み ガッコウ デワ オシエテ クレナイ タツジン ノ チエ
著者名 JFN /編, 立花 隆 /[ほか述]
著者名典拠番号

210000171780000 , 110000613930000

出版地 東京
出版者 徳間書店
出版者カナ トクマ ショテン
出版年 2012.4
ページ数 262p
大きさ 19cm
価格 ¥1300
内容紹介 毎日をよりよく過ごすために学問は必要か? 立花隆、姜尚中、香山リカをはじめ、日本を代表する賢者21人が、学校では教えてくれない知恵を伝授する。FMラジオ『学問ノススメ』の内容を加筆修正し単行本化。
一般件名 人生訓-00574813-ndlsh
一般件名カナ ジンセイクン-00574813
一般件名 学問
一般件名カナ ガクモン
一般件名典拠番号

510592100000000

分類:都立NDC10版 002
資料情報1 『学問ノススメ。 学校では教えてくれない達人の知恵』 JFN/編, 立花 隆/[ほか述]  徳間書店 2012.4(所蔵館:多摩  請求記号:/002.0/5139/2012  資料コード:7100516326)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152066637

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
生まれながらに持つ好奇の本能、「学ぶ」意欲は自然に続く ウマレナガラ ニ モツ コウキ ノ ホンノウ マナブ イヨク ワ シゼン ニ ツズク 立花 隆/述 タチバナ タカシ 6-17
メディアのミスリードに踊らされない知性、強く生きるのに必要な感性を磨く メディア ノ ミスリード ニ オドラサレナイ チセイ ツヨク イキル ノニ ヒツヨウ ナ カンセイ オ ミガク 内田 樹/述 ウチダ タツル 18-31
世界的問題から個人的問題まで、数学の“考える”が解決へと導く セカイテキ モンダイ カラ コジンテキ モンダイ マデ スウガク ノ カンガエル ガ カイケツ エト ミチビク 秋山 仁/述 アキヤマ ジン 32-45
個人的な価値の基準が人を支え、学ぶことが世界を豊かにする コジンテキ ナ カチ ノ キジュン ガ ヒト オ ササエ マナブ コト ガ セカイ オ ユタカ ニ スル 福岡 伸一/述 フクオカ シンイチ 46-57
「当たり前」を疑う哲学の精神があらゆるものを新鮮に見せる アタリマエ オ ウタガウ テツガク ノ セイシン ガ アラユル モノ オ シンセン ニ ミセル 土屋 賢二/述 ツチヤ ケンジ 58-68
失敗してもやりつづけることが何かを生み出し、変える力になる シッパイ シテモ ヤリツズケル コト ガ ナニカ オ ウミダシ カエル チカラ ニ ナル 山本 一力/述 ヤマモト イチリキ 69-81
探偵術で資料を読みこみ推理して真実を探り新しい日本をみつける タンテイジュツ デ シリョウ オ ヨミコミ スイリ シテ シンジツ オ サグリ アタラシイ ニホン オ ミツケル 半藤 一利/述 ハンドウ カズトシ 82-94
旅と翻訳からみつけた外からの視点。外に目を向ければ新発見が待っている タビ ト ホンヤク カラ ミツケタ ソト カラ ノ シテン ソト ニ メ オ ムケレバ シンハッケン ガ マッテ イル 柴田 元幸/述 シバタ モトユキ 95-107
多言語をまたぐ翻訳作業が日本人の読む、書く、考える力を洗練させる タゲンゴ オ マタグ ホンヤク サギョウ ガ ニホンジン ノ ヨム カク カンガエル チカラ オ センレン サセル 鴻巣 友季子/述 コウノス ユキコ 108-120
ゴミ山の子どもたちから学んだ教育学で自立した人生を送る ゴミヤマ ノ コドモタチ カラ マナンダ キョウイクガク デ ジリツ シタ ジンセイ オ オクル 西原 理恵子/述 サイバラ リエコ 121-131
「お前はそのままでいい」という師の言葉に勇気づけられ生きてきた オマエ ワ ソノママ デ イイ ト イウ シ ノ コトバ ニ ユウキズケラレ イキテ キタ 篠原 勝之/述 シノハラ カツユキ 132-144
人間とはどういうものか、時代とメディアを渡り歩いて見えたもの ニンゲン トワ ドウイウ モノ カ ジダイ ト メディア オ ワタリアルイテ ミエタ モノ 山田 太一/述 ヤマダ タイチ 145-154
自分の中に見出した「好き」なこと。追求し尽くせない奥深さがある ジブン ノ ナカ ニ ミイダシタ スキ ナ コト ツイキュウ シツクセナイ オクブカサ ガ アル 山下 洋輔/述 ヤマシタ ヨウスケ 155-166
こだわらない、しがみつかない生き方が心にゆとりを生む コダワラナイ シガミツカナイ イキカタ ガ ココロ ニ ユトリ オ ウム 香山 リカ/述 カヤマ リカ 167-175
災害や時代の流れに負けず、日本政府と日本人は今を変える選択を サイガイ ヤ ジダイ ノ ナガレ ニ マケズ ニホン セイフ ト ニホンジン ワ イマ オ カエル センタク オ 養老 孟司/述 ヨウロウ タケシ 176-188
震災に負けないで壁を乗り越え、世界から「さすが」と言われる日本に シンサイ ニ マケナイデ カベ オ ノリコエ セカイ カラ サスガ ト イワレル ニホン ニ 鎌田 實/述 カマタ ミノル 189-201
60年の平和を維持してきたのは日本独特の無常観と死生観 ロクジュウネン ノ ヘイワ オ イジ シテ キタ ノワ ニホン ドクトク ノ ムジョウカン ト シセイカン 山折 哲雄/述 ヤマオリ テツオ 202-215
ひとつの考えに安定しないで揺らぐ「無常」が、固定した思考を変革する ヒトツ ノ カンガエ ニ アンテイ シナイデ ユラグ ムジョウ ガ コテイ シタ シコウ オ ヘンカク スル 玄侑 宗久/述 ゲンユウ ソウキュウ 216-228
アートという表現力を活かして言葉を超えたものを描いていく アート ト イウ ヒョウゲンリョク オ イカシテ コトバ オ コエタ モノ オ エガイテ イク 横尾 忠則/述 ヨコオ タダノリ 229-239
自分の中のおもしろいものを演劇という表現の世界から探し出す ジブン ノ ナカ ノ オモシロイ モノ オ エンゲキ ト イウ ヒョウゲン ノ セカイ カラ サガシダス 鴻上 尚史/述 コウカミ ショウジ 240-251
過去の成功を捨てる覚悟を持って地域のブランド化で日本を再生 カコ ノ セイコウ オ ステル カクゴ オ モッテ チイキ ノ ブランドカ デ ニホン オ サイセイ 姜 尚中/述 カン サンジュン 252-262