戦後日本の食料・農業・農村編集委員会/編 -- 農林統計協会 -- 2012.4 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 2F 一般図書 /612.1/5055/12 7100788792 配架図 Digital BookShelf
2012/09/07 可能 利用可   0

Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-541-03802-9
ISBN13桁 978-4-541-03802-9
タイトル 戦後日本の食料・農業・農村
タイトルカナ センゴ ニホン ノ ショクリョウ ノウギョウ ノウソン
巻次 第12巻
著者名 戦後日本の食料・農業・農村編集委員会 /編
著者名典拠番号

210000990760000

出版地 東京
出版者 農林統計協会
出版者カナ ノウリン トウケイ キョウカイ
出版年 2012.4
ページ数 8, 298p
大きさ 22cm
各巻タイトル 農業農村基盤整備史
各巻タイトル読み ノウギョウ ノウソン キバン セイビシ
各巻著者 堀口 健治/編集担当,竹谷 裕之/編集担当
各巻の著者の典拠番号

110000889050000 , 110004612720000

価格 ¥7000
内容紹介 新たな時代と局面を迎えている日本農業の展開過程と現実、それを踏まえた今後の方向を世界的視野に立って明らかにする。第12巻は、農業農村基盤整備の歴史、実態、理論的課題を考察する。
一般件名 日本-農業-歴史
一般件名カナ ニホン-ノウギョウ-レキシ
一般件名典拠番号

520103813040000

各巻の一般件名 農村計画-歴史
各巻の一般件名読み ノウソン ケイカク-レキシ
各巻の一般件名典拠番号

511285910040000

分類:都立NDC10版 612.1
資料情報1 『戦後日本の食料・農業・農村 第12巻』( 農業農村基盤整備史) 戦後日本の食料・農業・農村編集委員会/編  農林統計協会 2012.4(所蔵館:中央  請求記号:/612.1/5055/12  資料コード:7100788792)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152066912

目次 閉じる

第1章 戦後・土地改良を支える仕組みの変遷と農家負担のあり方
  第1節 土地改良事業の公的負担と受益者負担原則
  第2節 事業費の受益者負担の重さとその軽減策
  第3節 生産力上昇で受益者負担を可能にしてきた仕組みとその蹉跌
第2章 農業基盤整備の先進事例と展開
  第1節 新潟・亀田郷土地改良区の地域治水への貢献と土地改良
  第2節 先駆的基盤整備の特質と意義
  第3節 豊川用水と地域農業
第3章 農業農村基盤整備事業の展開過程
  第1節 公共投資と農業農村整備事業
  第2節 土地合体資本投資と有益費問題
  第3節 条件不利地域の基盤整備
  第4節 農業基盤整備から農業農村整備へ-多面的機能と農村計画-
第4章 アジア・欧米における農業農村整備と日本
  第1節 アジアの水田農業と基盤整備
  第2節 欧米農業と基盤整備
  第3節 ドイツの農業農村基盤整備
第5章 解明された内容と残された課題
  第1節 農業農村基盤整備の概略史
  第2節 農業基盤整備の主体と負担
  第3節 角来方式・臼井地区の大区画圃場整備
  第4節 中山間地域の農業農村基盤整備
  第5節 日本の水田基盤整備の「高コスト」問題
  第6節 「更新と管理の時代」に合う課題設定
  第7節 農業農村基盤整備と非経済的価値の真っ当な位置づけ
  第8節 本書で検討できなかった課題