山影 冬彦/著 -- 彩流社 -- 2012.4 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /911.36/ナ6/606 7100520211 Digital BookShelf
2012/06/04 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-7791-1789-3
ISBN13桁 978-4-7791-1789-3
タイトル 漱石の俳諧落穂拾い
タイトルカナ ソウセキ ノ ハイカイ オチボヒロイ
タイトル関連情報 知られざる江の島 鎌倉 湯河原 句,漱石異説
タイトル関連情報読み シラレザル エノシマ カマクラ ユガワラ ク,ソウセキ イセツ
著者名 山影 冬彦 /著
著者名典拠番号

110002073970000

出版地 東京
出版者 彩流社
出版者カナ サイリュウシャ
出版年 2012.4
ページ数 202p
大きさ 20cm
価格 ¥2000
内容紹介 正岡子規の影響下で作られた、夏目漱石の数々の写生句の中で、「漕ぎ入れん初汐寄する龍が窟」が、江の島の岩屋を詠ったものであることを明かす。未完の大作「明暗」の解明も示唆したユニークな漱石論。
個人件名 夏目, 漱石,(1867-1916)(00054222)(ndlsh)
個人件名カナ ナツメ, ソウセキ,(1867-1916)(00054222)
個人件名 夏目 漱石
個人件名カナ ナツメ ソウセキ
個人件名典拠番号 110000737940000
個人件名 夏目 漱石
個人件名カナ ナツメ ソウセキ
個人件名典拠番号 110000737940000
一般件名 俳諧-俳論・俳話-ndlsh-00562787
一般件名カナ ハイカイ-ハイロンハイワ-00562787
分類:都立NDC10版 911.362
資料情報1 『漱石の俳諧落穂拾い 知られざる江の島 鎌倉 湯河原 句』 山影 冬彦/著  彩流社 2012.4(所蔵館:中央  請求記号:/911.36/ナ6/606  資料コード:7100520211)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152067875