野呂 昶/著 -- いしずえ -- 2003.3 --

所蔵

所蔵は 2 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
多摩 書庫 一般図書 /911.56/ノ2024/601 5006458493 Digital BookShelf
2003/05/28 可能 利用可   0

【中央図書館休館】令和7年11月1日(土)〜令和8年1月3日(土)
この期間は中央図書館での資料の閲覧はできません。
また、令和7年10月22日(水)~31日(金)に、中央図書館での資料閲覧予約を希望する場合は、電話または来館でお申し込みください。インターネットでの申込みはできません。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。
遠隔複写申込みは、東京都在住・在勤・在学の方からお受けいたします。
複写カート機能には、Cookieを使用しています。申込む際はCookieを有効にしてください。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-900747-81-5
タイトル 野呂昶詩集
タイトルカナ ノロ サカン シシュウ
著者名 野呂 昶 /著
著者名典拠番号

110000774960000

出版地 東京
出版者 いしずえ
出版者カナ イシズエ
出版年 2003.3
ページ数 172, 4p
大きさ 19cm
シリーズ名 現代児童文学詩人文庫
シリーズ名のルビ等 ゲンダイ ジドウ ブンガク シジン ブンコ
シリーズ番号 1
シリーズ番号読み 1
シリーズの編者等 現代児童文学詩人文庫編集委員会/編集
シリーズの編者等の典拠番号

210000949510000

価格 ¥1200
内容注記 内容:詩集『天のたて琴』 詩集『ふたりしずか』から 詩集『おとのかだん』から 童話篇 エッセイ・評論篇 詩人論・作品論他天のたて琴 『ふたりしずか』から 『おとのかだん』から あさつゆ こわれた一〇〇〇のがっき クレヨンの手 思い出 生命の輝きをうたう 言葉の霊性について 微笑について 朗読は芸術的な創造活動 詩集『おとのかだん』あとがき 詩集『ふたりしず』あとがき 詩集『天のたて琴』あとがき
内容紹介 現在活躍している児童文学の詩人の過去から現在までの詩・童謡の選集であるシリーズ。詩集「天のたて琴」「ふたりしずか」「おとのかだん」ほか、童話、エッセイ・評論を掲載する。
分類:都立NDC10版 911.56
資料情報1 『野呂昶詩集』(現代児童文学詩人文庫 1) 野呂 昶/著  いしずえ 2003.3(所蔵館:多摩  請求記号:/911.56/ノ2024/601  資料コード:5006458493)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152068027

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
天のたて琴 テン ノ タテゴト 8-46
『ふたりしずか』から フタリシズカ 47-74
『おとのかだん』から オト ノ カダン 75-127
あさつゆ アサツユ 128
こわれた一〇〇〇のがっき コワレタ セン ノ ガッキ 129-131
クレヨンの手 クレヨン ノ テ 132-139
思い出 オモイデ 140-142
生命の輝きをうたう セイメイ ノ カガヤキ オ ウタウ 143-146
言葉の霊性について コトバ ノ レイセイ ニ ツイテ 147-149
微笑について ビショウ ニ ツイテ 150
朗読は芸術的な創造活動 ロウドク ワ ゲイジュツテキ ナ ソウゾウ カツドウ 151
詩集『おとのかだん』あとがき シシュウ オト ノ カダン アトガキ 152
詩集『ふたりしずか』あとがき シシュウ フタリシズカ アトガキ 153-154
詩集『天のたて琴』あとがき シシュウ テン ノ タテゴト アトガキ 156-157