検索条件

ハイライト

阿部 和子/著 -- 萌文書林 -- 2012.4 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /376.1/5797/2012 7100531331 Digital BookShelf
2012/06/08 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-89347-165-9
ISBN13桁 978-4-89347-165-9
タイトル 保育者論
タイトルカナ ホイクシャロン
著者名 阿部 和子 /著, 梅田 優子 /著, 久富 陽子 /著, 前原 寛 /著
著者名典拠番号

110002312100000 , 110005290370000 , 110003790350000 , 110002360590000

出版地 東京
出版者 萌文書林
出版者カナ ホウブン ショリン
出版年 2012.4
ページ数 277p
大きさ 21cm
著者等に関する注記 企画:大場幸夫
価格 ¥2000
内容紹介 保育者とはどのような存在で、何をどのようにする人をいうのか? 「人として在る」「共に支え合いながら生きる」「プロになる」という3つの視点から、保育者を論じる。保育士養成課程科目「保育者論」のテキスト。
書誌・年譜・年表 保育者になる学びのための書籍案内:p266~271
一般件名 保育士-ndlsh-00563316
一般件名カナ ホイクシ-00563316
一般件名 保育 , 幼児教育
一般件名カナ ホイク,ヨウジ キョウイク
一般件名典拠番号

511374300000000 , 511443800000000

分類:都立NDC10版 376.1
資料情報1 『保育者論』 阿部 和子/著, 梅田 優子/著 , 久富 陽子/著 萌文書林 2012.4(所蔵館:中央  請求記号:/376.1/5797/2012  資料コード:7100531331)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152068741