金 尚均/編著 -- 成文堂 -- 2012.3 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /326.0/5160/2012 7100538163 Digital BookShelf
2012/06/05 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-7923-1945-8
ISBN13桁 978-4-7923-1945-8
タイトル 刑罰論と刑罰正義
タイトルカナ ケイバツロン ト ケイバツ セイギ
タイトル関連情報 日独シンポジウム,日本-ドイツ刑事法に関する対話
タイトル関連情報読み ニチドク シンポジウム,ニホン ドイツ ケイジホウ ニ カンスル タイワ
著者名 金 尚均 /編著, ヘニング・ローゼナウ /編著
著者名典拠番号

110003500810000 , 120002609160000

出版地 東京
出版者 成文堂
出版者カナ セイブンドウ
出版年 2012.3
ページ数 5, 293p
大きさ 22cm
シリーズ名 龍谷大学社会科学研究所叢書
シリーズ名のルビ等 リュウコク ダイガク シャカイ カガク ケンキュウジョ ソウショ
シリーズ番号 第94巻
シリーズ番号読み 94
会期会場に関する注記 会期・会場:2009年9月2日から4日まで ドイツ・アウクスブルク大学
価格 ¥6000
内容紹介 刑事手続における諸問題、刑法上の諸問題についての論考を収録する。2009年9月にドイツで開催されたシンポジウムにおいて発表された報告を修正・加筆し書籍化。
一般件名 刑事法-日本-会議録-ndlsh-01187367
一般件名カナ ケイジホウ-ニホン-カイギロク-01187367
一般件名 刑事法
一般件名カナ ケイジホウ
一般件名典拠番号

511614300000000

分類:都立NDC10版 326.04
資料情報1 『刑罰論と刑罰正義 日独シンポジウム』(龍谷大学社会科学研究所叢書 第94巻) 金 尚均/編著, ヘニング・ローゼナウ/編著  成文堂 2012.3(所蔵館:中央  請求記号:/326.0/5160/2012  資料コード:7100538163)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152070694

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
日本における裁判員裁判制度について ニホン ニ オケル サイバンイン サイバン セイド ニ ツイテ 村井 敏邦/著 ムライ トシクニ 3-16
ドイツ刑事訴訟法における素人の関与 / 歴史的,教義学的,比較的観点 ドイツ ケイジ ソショウホウ ニ オケル シロウト ノ カンヨ アルント・コッホ/著 コッホ アルント 17-34
同意による刑事手続 / 日本における特に起訴便宜的手続打切りと合意 ドウイ ニ ヨル ケイジ テツズキ 加藤 克佳/著 カトウ カツヨシ 35-59
ドイツ刑事手続における合意 ドイツ ケイジ テツズキ ニ オケル ゴウイ ヘニング・ローゼナウ/著 ロウズナウ H. 60-94
刑事立法(刑法,刑事訴訟法の立法)へ与える被害者保護の影響 ケイジ リッポウ ケイホウ ケイジ ソショウホウ ノ リッポウ エ アタエル ヒガイシャ ホゴ ノ エイキョウ 只木 誠/著 タダキ マコト 95-110
ドイツ刑法および刑事訴訟法における被害者保護の展開について / ある終わりのない物語 ドイツ ケイホウ オヨビ ケイジ ソショウホウ ニ オケル ヒガイシャ ホゴ ノ テンカイ ニ ツイテ ヨアヒム・ヘルマン/著 ヘルマン ヨアヒム 111-133
刑罰と処分の機能 / ドイツおよび日本における社会の不安感の増大を背景とした選択肢 ケイバツ ト ショブン ノ キノウ 浅田 和茂/著 アサダ カズシゲ 137-150
刑罰と処分の機能 / ドイツおよび日本における社会の不安感の増大を背景とした選択肢 ケイバツ ト ショブン ノ キノウ アルント・ジン/著 ジン アルント 151-170
刑罰の再社会化機能 / 日本の新行刑法典 ケイバツ ノ サイシャカイカ キノウ 石塚 伸一/著 イシズカ シンイチ 171-187
刑罰の再社会化機能 ケイバツ ノ サイシャカイカ キノウ ハンス=ルートヴィッヒ・シュライバー/著 シュライバー ハンス・ルートヴィッヒ 188-191
いわゆる安全刑法をめぐる日独の議論状況について イワユル アンゼン ケイホウ オ メグル ニチドク ノ ギロン ジョウキョウ ニ ツイテ 玄 守道/著 ヒョン スド 192-214
敵味方刑法の理論について テキミカタ ケイホウ ノ リロン ニ ツイテ ギュンター・ヤコブス/著 ヤコブス ギュンター 215-234
最終手段としての刑法 / 日本における最近の新たな刑事立法 サイシュウ シュダン ト シテ ノ ケイホウ 嘉門 優/著 カモン ユウ 235-246
社会的迷惑行為と刑法の機能 シャカイテキ メイワク コウイ ト ケイホウ ノ キノウ 金 尚均/著 キム サンギュン 247-274
信条の冒瀆とホロコーストの否定を例とした,ひどく不快な行動への反作用としての刑罰 / ドイツ刑法160条,同130条3項 シンジョウ ノ ボウトク ト ホロコースト ノ ヒテイ オ レイ ト シタ ヒドク フカイ ナ コウドウ エノ ハンサヨウ ト シテ ノ ケイバツ タチアナ・ヘアンレ/著 ヘアンレ タチアナ 275-293