甚野 尚志/編 -- 知泉書館 -- 2012.5 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階A 一般図書 /230.4/5121/2012 7100538190 配架図 Digital BookShelf
2012/06/06 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-86285-133-8
ISBN13桁 978-4-86285-133-8
タイトル ヨーロッパ中世の時間意識
タイトルカナ ヨーロッパ チュウセイ ノ ジカン イシキ
著者名 甚野 尚志 /編, 益田 朋幸 /編
著者名典拠番号

110001826620000 , 110002498620000

出版地 東京
出版者 知泉書館
出版者カナ チセン ショカン
出版年 2012.5
ページ数 19, 374p
大きさ 23cm
価格 ¥6000
内容紹介 ヨーロッパ中世とルネサンスの社会・文化・芸術の諸相を多分野から横断的に研究した成果。前近代世界の社会や文化の深層理解のため、現実の社会の時間意識と、文学・哲学・芸術作品で表現された時間意識を多角的に分析する。
一般件名 ヨーロッパ-文化-歴史-中世-ndlsh-00617134
一般件名カナ ヨーロッパ-ブンカ-レキシ-チュウセイ-00617134
一般件名 西洋史-中世 , 時間(哲学)
一般件名カナ セイヨウシ-チュウセイ,ジカン(テツガク)
一般件名典拠番号

510415810150000 , 510424100000000

一般件名 ヨーロッパ
一般件名カナ ヨーロッパ
一般件名典拠番号 520047300000000
分類:都立NDC10版 230.4
資料情報1 『ヨーロッパ中世の時間意識』 甚野 尚志/編, 益田 朋幸/編  知泉書館 2012.5(所蔵館:中央  請求記号:/230.4/5121/2012  資料コード:7100538190)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152070697

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
ビザンツ人の終末論 / 古代末期における世界年代記と同時代認識 ビザンツジン ノ シュウマツロン 大月 康弘/著 オオツキ ヤスヒロ 5-25
12世紀の歴史記述 / ハーフェルベルクのアンセルムスと終末論的歴史 ジュウニセイキ ノ レキシ キジュツ 甚野 尚志/著 ジンノ タカシ 27-47
中世イベリア半島で使用された暦について チュウセイ イベリア ハントウ デ シヨウ サレタ コヨミ ニ ツイテ 黒田 祐我/著 クロダ ユウガ 49-66
「時」の人フィチーノとコペルニクス / 暦・太陽・黄金時代 トキ ノ ヒト フィチーノ ト コペルニクス 根占 献一/著 ネジメ ケンイチ 67-91
良心の問題か現実の必要か / 改暦紛争の神聖ローマ帝国 リョウシン ノ モンダイ カ ゲンジツ ノ ヒツヨウ カ 皆川 卓/著 ミナガワ タク 93-118
音楽と時間意識 / カロリング時代の音楽書にみられるリズムとテンポ オンガク ト ジカン イシキ 西間木 真/著 ニシマギ シン 121-142
人生の四時期 / オジル・デ・カダルスとフィリップ・ド・ノヴァールの場合 ジンセイ ノ ヨンジキ 瀬戸 直彦/著 セト ナオヒコ 143-165
ドイツ神秘思想における時間把握 / マイスター・エックハルトの瞬間論 ドイツ シンピ シソウ ニ オケル ジカン ハアク 田島 照久/著 タジマ テルヒサ 167-192
『アラス受難劇』およびグレバン作『受難の聖史劇』における「第一日目」 / 内容構成と韻文構造の比較 アラス ジュナンゲキ オヨビ グレバン サク ジュナン ノ セイシゲキ ニ オケル ダイイチニチメ 黒岩 卓/著 クロイワ タク 193-208
「物語の道筋」を歩く / そのText,Motion,Visuality モノガタリ ノ ミチスジ オ アルク 辻 成史/著 ツジ シゲブミ 211-242
10世紀イベリア半島の写本挿絵に見られる時間意識 / ミレナリスムは存在したのか ジッセイキ イベリア ハントウ ノ シャホン サシエ ニ ミラレル ジカン イシキ 毛塚 実江子/著 ケズカ ミエコ 243-260
アナスタシス(キリストの冥府降下)図像に内在する時間 アナスタシス キリスト ノ メイフ コウカ ズゾウ ニ ナイザイ スル ジカン 櫻井 夕里子/著 サクライ ユリコ 261-285
神の足が立つところ / 磔刑図像に描かれた礼拝者たちとその時間構造 カミ ノ アシ ガ タツ トコロ 辻 絵理子/著 ツジ エリコ 287-308
ビザンティン聖堂装飾のイコンとナラティヴ ビザンティン セイドウ ソウショク ノ イコン ト ナラティヴ 益田 朋幸/著 マスダ トモユキ 309-335
中世ヨーロッパの写本挿絵における時代表現と写実性 チュウセイ ヨーロッパ ノ シャホン サシエ ニ オケル ジダイ ヒョウゲン ト シャジツセイ 堀越 宏一/著 ホリコシ コウイチ 337-358