花田 達朗/編著 -- 早稲田大学出版部 -- 2012.5 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /070.2/5174/2012 7100553849 Digital BookShelf
2012/06/05 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-657-12308-4
ISBN13桁 978-4-657-12308-4
タイトル 新聞は大震災を正しく伝えたか
タイトルカナ シンブン ワ ダイシンサイ オ タダシク ツタエタカ
タイトル関連情報 学生たちの紙面分析
タイトル関連情報読み ガクセイタチ ノ シメン ブンセキ
著者名 花田 達朗 /編著, 教育学部花田ゼミ /編著
著者名典拠番号

110002601450000 , 210001366870000

出版地 東京
出版者 早稲田大学出版部
出版者カナ ワセダ ダイガク シュッパンブ
出版年 2012.5
ページ数 4, 118p
大きさ 21cm
シリーズ名 早稲田大学ブックレット
シリーズ名のルビ等 ワセダ ダイガク ブックレット
シリーズ名2 「震災後」に考える
シリーズ名読み2 シンサイゴ ニ カンガエル
シリーズ番号2 018
シリーズ番号読み2 18
価格 ¥940
内容紹介 若者たちは大震災をどのように受け止めたか。新聞報道を事例にして大震災の帰結を自らの手と眼で確認しつつ、議論した結果をまとめる。早稲田大学教育学部の学生による「東日本大震災新聞紙面調査プロジェクト」の成果を収録。
一般件名 新聞-日本-ndlsh-00942318
一般件名カナ シンブン-ニホン-00942318
一般件名 新聞 , 東日本大震災(2011)
一般件名カナ シンブン,ヒガシニホン ダイシンサイ
一般件名典拠番号

511000900000000 , 511849300000000

分類:都立NDC10版 070.21
資料情報1 『新聞は大震災を正しく伝えたか 学生たちの紙面分析』(早稲田大学ブックレット) 花田 達朗/編著, 教育学部花田ゼミ/編著  早稲田大学出版部 2012.5(所蔵館:中央  請求記号:/070.2/5174/2012  資料コード:7100553849)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152070862

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
全国紙が見た震災・地方紙が見た震災 / 記事面積分析は何を教えるか ゼンコクシ ガ ミタ シンサイ チホウシ ガ ミタ シンサイ 柏樹 利弘/著 カシワギ トシヒロ 1-15
震災報道の「顔」 / 河北新報の情報源を検証する シンサイ ホウドウ ノ カオ 林 怡萱/著 リン イーシェン 16-27
津波被災は持続的に報道されたか / 阪神淡路大震災との比較から ツナミ ヒサイ ワ ジゾクテキ ニ ホウドウ サレタカ 篠原 紀彦/著 シノハラ ノリヒコ 28-36
新聞はなぜ「大本営発表報道」と批判されるのか シンブン ワ ナゼ ダイホンエイ ハッピョウ ホウドウ ト ヒハン サレル ノカ 片岡 弘太/著 カタオカ コウタ 37-49
プルトニウム報道に見る在京紙と地方紙 / 超猛毒物質から福島県民を守るのはだれか プルトニウム ホウドウ ニ ミル ザイキョウシ ト チホウシ 出澤 広介/著 デザワ コウスケ 50-58
写真分析から見えた新聞記者の葛藤 / 報道の使命か,身の安全か シャシン ブンセキ カラ ミエタ シンブン キシャ ノ カットウ 平井 紀一/著 ヒライ トシカズ 59-67
新聞が伝える「死」 / 「死」と向き合い,考える シンブン ガ ツタエル シ 蓮見 嵐太/著 ハスミ ランタ 68-78
石巻市立大川小学校 / 検証記事をどう活かすか イシノマキシリツ オオカワ ショウガッコウ 六田 悠一/著 ロクダ ユウイチ 79-87
南三陸町防災対策庁舎 / 報道対象の一極集中はなかったか ミナミサンリクチョウ ボウサイ タイサク チョウシャ 新田 修/著 ニッタ オサム 88-94
長野県栄村 / もう1つの被災地と地域の営みからの報道 ナガノケン サカエムラ 朴 哲宏/著 ボク テツヒロ 95-102
牡鹿半島・十八成浜 / 「がんばれ」は思考停止の言葉 オシカ ハントウ クグナリハマ 築比地 真理/著 ツイヒジ マリ 103-107
この本はどのように生まれ,どのように読まれるべきか コノ ホン ワ ドノヨウニ ウマレ ドノヨウニ ヨマレルベキカ 花田 達朗/著 ハナダ タツロウ 108-118