穴沢 眞/編 -- 日本評論社 -- 2012.5 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /332.9/5062/2012 7100558504 Digital BookShelf
2012/06/05 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-535-55711-6
ISBN13桁 978-4-535-55711-6
タイトル グローバリズムと地域経済
タイトルカナ グローバリズム ト チイキ ケイザイ
タイトル関連情報 The 100th Anniversary of Otaru University of Commerce 1911-2011
タイトル関連情報読み ザ ワンハンドレッス アニヴァーサリー オブ オタル ユニヴァーシティ オブ コマース センキュウヒャクジュウイチ ニセンジュウイチ
著者名 穴沢 眞 /編, 江頭 進 /編
著者名典拠番号

110004639050000 , 110003278560000

出版地 東京
出版者 日本評論社
出版者カナ ニホン ヒョウロンシャ
出版年 2012.5
ページ数 12, 194p
大きさ 21cm
価格 ¥2500
内容紹介 「グローバリズムと北海道経済」「住民選好の多様性と自治体歳出」「北海道観光の国際化」など、小樽商科大学創立100周年を記念したシンポジウム等での報告をもとにした論文と、観光に関する論文をまとめる。
一般件名 地域経済-日本-ndlsh-00943344
一般件名カナ チイキケイザイ-ニホン-00943344
一般件名 地域経済 , グローバリゼーション
一般件名カナ チイキ ケイザイ,グローバリゼーション
一般件名典拠番号

510458700000000 , 511737800000000

分類:都立NDC10版 332.9
資料情報1 『グローバリズムと地域経済 The 100th Anniversary of Otaru University of Commerce 1911-2011』 穴沢 眞/編, 江頭 進/編  日本評論社 2012.5(所蔵館:中央  請求記号:/332.9/5062/2012  資料コード:7100558504)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152071091

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
グローバリズムと北海道経済 / 北海道の自立を求めて グローバリズム ト ホッカイドウ ケイザイ 本間 正義/著 ホンマ マサヨシ 1-20
企業立地の地域間格差 キギョウ リッチ ノ チイキカン カクサ 橘木 俊詔/著 タチバナキ トシアキ 21-42
住民選好の多様性と自治体歳出 ジュウミン センコウ ノ タヨウセイ ト ジチタイ サイシュツ 中澤 克佳/著 ナカザワ カツヨシ 43-66
都道府県支出金分配の実証分析 トドウ フケン シシュツキン ブンパイ ノ ジッショウ ブンセキ 近藤 春生/著 コンドウ ハルオ 67-87
政策担当者の出世欲とヤードスティック競争 / 分権化定理の再検討 セイサク タントウシャ ノ シュッセヨク ト ヤード スティック キョウソウ 小西 秀樹/著 コニシ ヒデキ 89-107
WTO農業協定における輸出補助金規律の迂回防止規定の位置づけ / 輸出国家貿易を一つの素材とした序論的検討 ダブリューティーオー ノウギョウ キョウテイ ニ オケル ユシュツ ホジョキン キリツ ノ ウカイ ボウシ キテイ ノ イチズケ 小林 友彦/著 コバヤシ トモヒコ 109-139
北海道観光の国際化 / 外国人観光客へのマーケティングにおける機会と課題 ホッカイドウ カンコウ ノ コクサイカ プラートカロラス/著 プラート カロラス 141-176
北海道観光のこれから / その可能性と方向性 ホッカイドウ カンコウ ノ コレカラ 井出 明/著 イデ アキラ 177-191