川島 秀一/著 -- 晃洋書房 -- 2012.5 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階C 一般図書 /104.0/5337/2012 7100558774 配架図 Digital BookShelf
2012/06/13 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-7710-2354-3
ISBN13桁 978-4-7710-2354-3
タイトル 自由の探求
タイトルカナ ジユウ ノ タンキュウ
著者名 川島 秀一 /著
著者名典拠番号

110000303810000

出版地 京都
出版者 晃洋書房
出版者カナ コウヨウ ショボウ
出版年 2012.5
ページ数 9, 214p
大きさ 20cm
シリーズ名 西洋思想叢書
シリーズ名のルビ等 セイヨウ シソウ ソウショ
価格 ¥2300
内容紹介 カントの自由論、西洋的自我主義を越える真の自由を、日本の仏教文化の核心をなす「自在思想」に探り、その本質を波多野哲学の愛の人格主義と自覚し、継承しようとする試み。
個人件名カナ カント イマヌエル
個人件名原綴 Kant,Immanuel
個人件名典拠番号 120000150720000
個人件名 Kant,Immanuel
個人件名カナ カント イマヌエル
個人件名典拠番号 120000150720000
一般件名 自由-ndlsh-00574899
一般件名カナ ジユウ-00574899
一般件名 自由
一般件名カナ ジユウ
一般件名典拠番号

510888900000000

分類:都立NDC10版 104
資料情報1 『自由の探求』(西洋思想叢書) 川島 秀一/著  晃洋書房 2012.5(所蔵館:中央  請求記号:/104.0/5337/2012  資料コード:7100558774)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152071131

目次 閉じる

第一章 自由の十字架
  はじめに
  第一節 手がかりとしてのカントの自由の十字架の概念
  第二節 自由の十字架の存在論的構造
  第三節 現実的道徳的世界の表出としての善悪、および、その世界の普遍的承認を求める争いとしての善と善の争い
  第四節 現実的理想の道徳的世界の認識方法としての対話とその原理
  第五節 永遠の理想界への現実的理想界の合目的的調和の問題
  むすび
第二章 根源的自由
  はじめに
  第一節 考察のための予備的理解
  第二節 根源的自由としての自在への道
  むすび
第三章 波多野哲学と自在思想の継承
  はじめに
  第一節 探求の方法、生の構造と本質特徴
  第二節 生の時間性
  第三節 永遠性と愛の人格の自由
  第四節 愛の人格主義による自在思想の継承
本書のむすび