山本 隆志/編 -- 思文閣出版 -- 2012.3 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階A 一般図書 /210.40/5286/2012 7100560093 Digital BookShelf
2012/06/26 可能 協力貸出中 2024/07/03 0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-7842-1620-8
ISBN13桁 978-4-7842-1620-8
タイトル 日本中世政治文化論の射程
タイトルカナ ニホン チュウセイ セイジ ブンカロン ノ シャテイ
著者名 山本 隆志 /編
著者名典拠番号

110002100880000

出版地 京都
出版者 思文閣出版
出版者カナ シブンカク シュッパン
出版年 2012.3
ページ数 6, 334p
大きさ 22cm
価格 ¥7800
内容紹介 政治権力がどのように動かされているか、政治権力を支える社会勢力との関係で中世および近世の政治制度を考察するほか、政治権力と地域社会との関連、民俗と宗教の問題を、中世の時期を越えて幅広く論じる。
一般件名 日本-政治-歴史-中世-ndlsh-00844503
一般件名カナ ニホン-セイジ-レキシ-チュウセイ-00844503
一般件名 日本-歴史-中世
一般件名カナ ニホン-レキシ-チュウセイ
一般件名典拠番号

520103814550000

分類:都立NDC10版 210.4
資料情報1 『日本中世政治文化論の射程』 山本 隆志/編  思文閣出版 2012.3(所蔵館:中央  請求記号:/210.40/5286/2012  資料コード:7100560093)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152071249

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
武家政権と「唐船」 / 寺社造営料唐船から遣明船へ ブケ セイケン ト トウセン 関 周一/著 セキ シュウイチ 3-23
初期足利政権と北野社 / 御師職を中心に ショキ アシカガ セイケン ト キタノシャ 山田 雄司/著 ヤマダ ユウジ 24-40
戦国期における足利将軍家元服儀礼の政治的背景 センゴクキ ニ オケル アシカガ ショウグンケ ゲンプク ギレイ ノ セイジテキ ハイケイ 浜口 誠至/著 ハマグチ セイジ 41-60
観音寺所蔵「那須継図次第」について カンノンジ ショゾウ ナス ケイズ シダイ ニ ツイテ 阿部 能久/著 アベ ヨシヒサ 61-79
前田家御寶塔 / 上野国七日市藩の藩祖顕彰と幕藩領主の「大祖廟」 マエダ ケ ゴホウトウ 井上 智勝/著 イノウエ トモカツ 80-100
下野国黒羽藩主大関家における「御朱印箱」の保存措置について シモツケノクニ クロバネ ハンシュ オオゼキ ケ ニ オケル ゴシュインバコ ノ ホゾン ソチ ニ ツイテ 新井 敦史/著 アライ アツシ 101-121
新田源氏言説の構造 / もう一人の猫絵の殿様・新田由良家を中心に ニッタ ゲンジ ゲンセツ ノ コウゾウ 山澤 学/著 ヤマサワ マナブ 122-142
荘園年中行事論ノート ショウエン ネンジュウ ギョウジロン ノート 苅米 一志/著 カリコメ ヒトシ 145-161
鎌倉期武士社会における烏帽子親子関係 カマクラキ ブシ シャカイ ニ オケル エボシ オヤコ カンケイ 山野 龍太郎/著 ヤマノ リュウタロウ 162-182
中近世転換期における地方修験の存在形態 / 八槻別当を事例として チュウキンセイ テンカンキ ニ オケル チホウ シュゲン ノ ソンザイ ケイタイ 佐々木 倫朗/著 ササキ ミチロウ 183-203
会津田島にみる戦国期城下町の形成と市・宗教 アイズ タジマ ニ ミル センゴクキ ジョウカマチ ノ ケイセイ ト シ シュウキョウ 須賀 忠芳/著 スガ タダヨシ 204-229
沼の生業の多様性と持続性 / 江戸時代の下野国越名沼を対象に ヌマ ノ セイギョウ ノ タヨウセイ ト ジゾクセイ 平野 哲也/著 ヒラノ テツヤ 230-254
宮座儀礼の歴史民俗学的比較研究の課題 / 歩射儀礼を中心に ミヤザ ギレイ ノ レキシ ミンゾクガクテキ ヒカク ケンキュウ ノ カダイ 薗部 寿樹/著 ソノベ トシキ 257-275
親鸞の来迎観と呪術観 / 覚信尼における親鸞の信仰の受容を通して シンラン ノ ライゴウカン ト ジュジュツカン 小山 聡子/著 コヤマ サトコ 276-292
『神道集』の歴史民俗 / 「民俗的歴史」の世界 シントウシュウ ノ レキシ ミンゾク 佐藤 喜久一郎/著 サトウ キクイチロウ 293-311
選択され、継承される生活用具の資料性 / 離村時における当主の対応から センタク サレ ケイショウ サレル セイカツ ヨウグ ノ シリョウセイ 門口 実代/著 カドグチ ミヨ 312-332