田中 史生/著 -- 吉川弘文館 -- 2012.5 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階A 一般図書 /210.30/5580/2012 7100565410 配架図 Digital BookShelf
2012/06/12 可能 利用可   0

Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-642-02495-2
ISBN13桁 978-4-642-02495-2
タイトル 国際交易と古代日本
タイトルカナ コクサイ コウエキ ト コダイ ニホン
著者名 田中 史生 /著
著者名典拠番号

110002872190000

出版地 東京
出版者 吉川弘文館
出版者カナ ヨシカワ コウブンカン
出版年 2012.5
ページ数 8, 282, 12p
大きさ 22cm
価格 ¥9500
内容紹介 国際交易は日本律令国家の支配体制にどのように組み込まれたのか。著者が発表した論考を基に、古代「日本」の国家・社会の展開と、アジア海域の国際交易者たちの活動との関係性を、9世紀以前も視野に含んで捉え直す。
一般件名 日本-外国関係-アジア (東部)-歴史-古代-ndlsh-01122966
一般件名カナ ニホン-ガイコクカンケイ-アジア (トウブ)-レキシ-コダイ-01122966
一般件名 日本-歴史-古代 , 日本-貿易-アジア(東部)-歴史
一般件名カナ ニホン-レキシ-コダイ,ニホン-ボウエキ-アジア(トウブ)-レキシ
一般件名典拠番号

520103814270000 , 520103813220000

分類:都立NDC10版 210.3
資料情報1 『国際交易と古代日本』 田中 史生/著  吉川弘文館 2012.5(所蔵館:中央  請求記号:/210.30/5580/2012  資料コード:7100565410)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152071335

目次 閉じる

序論 本書の課題と構成
  一 「海商の時代」の可能性
  二 本書のねらい
第一部 日本律令国家と国際交易
第一章 国際交易の中心と周縁
  はじめに
  一 律令国家と国際交易
  二 競い合う中心と周縁
  三 宮都と九州北部
  むすび
第二章 新羅人の交易活動と大宰府
  はじめに
  一 「帰化」と交易
  二 新羅人に対する交易の管理体制
  三 鴻臚館と新羅人・唐人
  むすび
第三章 九世紀日本の内政と国際交易
  はじめに
  一 文室宮田麻呂の史的性格をめぐって
  二 「唐物」の政治性
  三 文室宮田麻呂と張宝高
  四 大宰府と唐物使
  むすび
第二部 国際交易者と古代日本
第一章 筑前国における銀の流通と国際交易
  はじめに
  一 倭国と金銀
  二 「観世音寺早良奴婢例文」にみる銀の流通
  三 九州北部の銀流通と新羅の交易者
  むすび
第二章 江南の新羅系交易者と日本
  はじめに
  一 江南と新羅系交易者
  二 『入唐求法巡礼行記』にみる唐会昌期の在唐新羅人
  三 江南における対日交易の黎明
  むすび
第三章 唐人の対日交易
  はじめに
  一 義空の来日
  二 「唐人書簡」について
  三 徐兄弟の対日交易
  四 日本にもたらされた物品
  むすび
第三部 島嶼地域と国際交易
第一章 南路(大洋路)の島嶼地域と古代の海商
  はじめに
  一 南路を目指して
  二 成尋の船出と唐津湾岸地域
  三 舟山群島の交易者たち
  四 クロスロードの観音信仰
  むすび
第二章 七~一一世紀の奄美・沖縄諸島と国際交易
  はじめに
  一 倭国とヤク
  二 奄美・沖縄諸島の南北交流
  三 九世紀の奄美・沖縄諸島と西海道
  四 城久遺跡群から考える
  むすび
終論 平安期の国家と国際交易者
  一 国際交易と国家管理
  二 交易の安全性・信頼性を保障するもの
  三 人格的関係と交易関係