白 迎春/著 -- 早稲田大学出版部 -- 2012.3 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 D/327.9/5198/2012 7100769840 Digital BookShelf
2012/09/04 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-657-12502-6
ISBN13桁 978-4-657-12502-6
タイトル 中国民事訴訟における「挙証責任」
タイトルカナ チュウゴク ミンジ ソショウ ニ オケル キョショウ セキニン
著者名 白 迎春 /著
著者名典拠番号

110006193140000

出版地 東京
出版者 早稲田大学出版部
出版者カナ ワセダ ダイガク シュッパンブ
出版年 2012.3
ページ数 120p
大きさ 30cm
シリーズ名 早稲田大学モノグラフ
シリーズ名のルビ等 ワセダ ダイガク モノグラフ
シリーズ番号 55
シリーズ番号読み 55
価格 ¥2680
内容紹介 最高人民法院改革の経緯を踏まえて、中国民事訴訟における「挙証責任」の歴史的発展を検討。そのうえで、関連する文献、裁判事例を取り入れ、「挙証責任」の現状とその問題点を指摘する。
書誌・年譜・年表 文献:巻末
一般件名 民事訴訟法-中国-00614085-ndlsh
一般件名カナ ミンジソショウホウ-チュウゴク-00614085
一般件名 挙証責任 , 法律-中国
一般件名カナ キョショウ セキニン,ホウリツ-チュウゴク
一般件名典拠番号

510651500000000 , 511390020610000

分類:都立NDC10版 327.922
資料情報1 『中国民事訴訟における「挙証責任」』(早稲田大学モノグラフ 55) 白 迎春/著  早稲田大学出版部 2012.3(所蔵館:中央  請求記号:D/327.9/5198/2012  資料コード:7100769840)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152071499

目次 閉じる

第一章 「挙証責任」制度改革の必要性
  第一節 法院の事件処理負担
  第二節 「四歩到廷」の審理方式
第二章 中国における「挙証責任」の歴史的展開
  第一節 民事訴訟法(試行)における「証拠を提出する責任」
  第二節 「挙証貢任」制度の改革
  第三節 「挙証責任」分配に関する規定
第三章 実務における「挙証責任」の問題
  第一節 環境汚染による損害賠償訴訟における「挙証責任」
  第二節 製造物による損害賠償訴訟における「挙証責任」
  第三節 医療過誤による損害賠償訴訟における「挙証責任」
第四章 日本法との比較-弁論主義に関連する「証拠を提出する責任」
  第一節 職権主義と当事者主義の内容
  第二節 現段階の中国民事訴訟は弁論主義なのか、職権探知主義なのか
  第三節 中国民事訴訟における「証拠を提出する責任」の性質