-- 日本経済調査協議会 -- 2012.2 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 D/304.0/6457/2012 7100594224 Digital BookShelf
2012/11/02 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISSN 1342-4173
タイトル 今こそ日本の進路を問う
タイトルカナ イマ コソ ニホン ノ シンロ オ トウ
タイトル関連情報 入選論文集,日経調設立50周年記念懸賞論文
タイトル関連情報読み ニュウセン ロンブンシュウ,ニッケイチョウ セツリツ ゴジッシュウネン キネン ケンショウ ロンブン
出版地 東京
出版者 日本経済調査協議会
出版者カナ ニホン ケイザイ チョウサ キョウギカイ
出版年 2012.2
ページ数 173p
大きさ 30cm
価格 非売品
一般件名 日本
一般件名カナ ニホン
一般件名典拠番号

520103800000000

分類:都立NDC10版 304
資料情報1 『今こそ日本の進路を問う 入選論文集』  日本経済調査協議会 2012.2(所蔵館:中央  請求記号:D/304.0/6457/2012  資料コード:7100594224)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152077578

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
産業構造の転換とベンチャービジネスの育成 サンギョウ コウゾウ ノ テンカン ト ベンチャー ビジネス ノ イクセイ 太田 健一/著 オオタ ケンイチ 1-23
BoPビジネスアプローチは日本の枠組みに適合するか / 貧困削減に貢献しつつ新規市場を探求する日本の民間ビジネス ビーオーピー ビジネス アプローチ ワ ニホン ノ ワクグミ ニ テキゴウ スルカ カーラ・ブリンガス/著 ブリンガス カーラ 45-64
「第三の開国」を目指して ダイサン ノ カイコク オ メザシテ 李 敏/著 リ ビン 65-77
アジア的・日本的多様性受容という特質の育成と活用 アジアテキ ニホンテキ タヨウセイ ジュヨウ ト イウ トクシツ ノ イクセイ ト カツヨウ 青木 美紗/著 アオキ ミサ 79-93
人生設計の新たなサクセスモデル創出のための教育システムと雇用システムの改革 ジンセイ セッケイ ノ アラタ ナ サクセス モデル ソウシュツ ノ タメ ノ キョウイク システム ト コヨウ システム ノ カイカク 稲泉 淳一/著 イナイズミ ジュンイチ 95-106
イノベーションを通じた人間開発 / 新しい日本の成功 イノベーション オ ツウジタ ニンゲン カイハツ ハミルトン・C.シールズ/著 シールズ ハミルトン C. 123-137
疲弊した日本経済に新鮮なエネルギーを / エネルギー政策の転換は日本経済を転換できるか ヒヘイ シタ ニホン ケイザイ ニ シンセン ナ エネルギー オ ウインター・マルコス/著 マルコス ウインター 151-160
インターネット活用こそが、地域コミュニティーを再生する インターネット カツヨウ コソ ガ チイキ コミュニティー オ サイセイ スル 王 文赫/著 オウ ブンカク 161-173