文化通信社/編著 -- ヤマハミュージックメディア -- 2012.6 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /778.2/6368/2012 7100609855 Digital BookShelf
2012/06/20 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-636-88519-4
ISBN13桁 978-4-636-88519-4
タイトル 映画界のドン岡田茂の活動屋人生
タイトルカナ エイガカイ ノ ドン オカダ シゲル ノ カツドウヤ ジンセイ
著者名 文化通信社 /編著, 文化通信社 /[ほか]監修
著者名典拠番号

210000136870000 , 210000136870000

出版地 東京
出版者 ヤマハミュージックメディア
出版者カナ ヤマハ ミュージック メディア
出版年 2012.6
ページ数 381p
大きさ 21cm
出版等に関する注記 岡田茂の肖像あり
価格 ¥2600
内容紹介 映画を愛し、最後まで“プロデューサー”として映画に人生を捧げた活動屋、東映元社長・岡田茂の半生を、貴重なインタビューと対談で綴る。『映画ジャーナル』掲載を再構成して書籍化。
書誌・年譜・年表 岡田茂主な年譜:p378~381
個人件名 岡田, 茂,(1924-2011)(ndlsh)(00884360)
個人件名カナ オカダ, シゲル,(1924-2011)(00884360)
個人件名 岡田 茂
個人件名カナ オカダ シゲル
個人件名典拠番号 110003592950000
個人件名 岡田 茂(1924-2011)
個人件名カナ オカダ シゲル
個人件名典拠番号 110003592950000
分類:都立NDC10版 778.21
資料情報1 『映画界のドン岡田茂の活動屋人生』 文化通信社/編著, 文化通信社/[ほか]監修  ヤマハミュージックメディア 2012.6(所蔵館:中央  請求記号:/778.2/6368/2012  資料コード:7100609855)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152080672

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
これだけはハッキリしておく / 1972年(昭和47年)7月 コレダケ ワ ハッキリ シテ オク 12-20
新規事業開拓で年商800億へ / 1972年(昭和47年)12月 シンキ ジギョウ カイタク デ ネンショウ ハッピャクオク エ 21-27
49年の東映は激しく変貌する / 1973年(昭和48年)11月 ヨンジュウキュウネン ノ トウエイ ワ ハゲシク ヘンボウ スル 28-36
経営人材はどうしたら育つか / 1974年(昭和49年)3月 ケイエイ ジンザイ ワ ドウシタラ ソダツカ 37-42
オレがOKしなきゃ撮らせない / 1974年(昭和49年)5月 オレ ガ オーケー シナキャ トラセナイ 43-53
社長陣頭指揮で秋から急浮上 / 1975年(昭和50年)8月 シャチョウ ジントウ シキ デ アキ カラ キュウフジョウ 54-61
映像多角化の縦深展開で収益拡大 / 1975年(昭和50年)12月 エイゾウ タカクカ ノ ジュウシン テンカイ デ シュウエキ カクダイ 62-73
東映を安定さすものは商魂だ / 1976年(昭和51年)12月 トウエイ オ アンテイ サス モノ ワ ショウコン ダ 74-86
野性的なたくましさで断固革新 / 1977年(昭和52年)12月 ヤセイテキ ナ タクマシサ デ ダンコ カクシン 87-100
激動期を乗り切る製作営業体制 / 1978年(昭和53年)7月 ゲキドウキ オ ノリキル セイサク エイギョウ タイセイ 102-113
東映の今後は映像商社を目指す / 1979年(昭和54年)1月 トウエイ ノ コンゴ ワ エイゾウ ショウシャ オ メザス 114-125
長いながいトンネルもいま抜ける / 1979年(昭和54年)7月 ナガイ ナガイ トンネル モ イマ ヌケル 126-135
映画の流れを変えるプロデューサー / 1980年(昭和55年)6月 エイガ ノ ナガレ オ カエル プロデューサー 136-147
映画事業の構造改革は年内完了 / 1981年(昭和56年)2月 エイガ ジギョウ ノ コウゾウ カイカク ワ ネンナイ カンリョウ 148-159
宣伝改革の次に来る意識革新の波 / 1982年(昭和57年)2月 センデン カイカク ノ ツギ ニ クル イシキ カクシン ノ ナミ 160-171
社内にプロダクション活動期待 / 1983年(昭和58年)2月 シャナイ ニ プロダクション カツドウ キタイ 172-181
ノーといえ、説得できる男が要る / 1984年(昭和59年)2月 ノー ト イエ セットク デキル オトコ ガ イル 182-192
春から大型製作プロジェクト発進 / 1985年(昭和60年)1月 ハル カラ オオガタ セイサク プロジェクト ハッシン 193-200
売上げ拡大から利益至上へ転換 / 1986年(昭和61年)2月 ウリアゲ カクダイ カラ リエキ シジョウ エ テンカン 202-212
岡田流、東映映画のつくり方 / 1987年(昭和62年)3月 オカダリュウ トウエイ エイガ ノ ツクリカタ 213-223
かくして8年、そしてまた3年 / 1988年(昭和63年)2月 カクシテ ハチネン ソシテ マタ サンネン 224-233
経営内容向上の機をとらえて断行 / 1989年(平成元年)7月 ケイエイ ナイヨウ コウジョウ ノ キ オ トラエテ ダンコウ 234-245
社を出て世間の大海へ乗り出せ / 1990年(平成2年)8月 シャ オ デテ セケン ノ タイカイ エ ノリダセ 246-256
モスフィルムとの協定は不動だ / 1991年(平成3年)12月 モス フィルム トノ キョウテイ ワ フドウ ダ 258-266
危機と見るか体質改善好機と見るか / 1992年(平成4年)9月 キキ ト ミルカ タイシツ カイゼン コウキ ト ミルカ 267-276
二頭政治やりたいとも思ってないよ / 1993年(平成5年)6月 ニトウ セイジ ヤリタイ トモ オモッテ ナイヨ 277-290
おもしろおかしく生きて勲二瑞宝 / 1995年(平成7年)12月 オモシロ オカシク イキテ クンニ ズイホウ 291-302
所長プロデューサーはどうあるべきか? / 1963年(昭和38年)1月 ショチョウ プロデューサー ワ ドウ アルベキカ 城戸 四郎/述 キド シロウ 304-311
年1回そこそこしか映画をみないインテリ層など相手にしていられない / 1965年(昭和40年)10月 ネン イッカイ ソコソコ シカ エイガ オ ミナイ インテリソウ ナド アイテ ニ シテ イラレナイ 岡田 茂/述 オカダ シゲル 312-325
東映映画部門これからの運命は… / 1968年(昭和43年)6月 / 岡田茂×今田智憲 トウエイ エイガ ブモン コレカラ ノ ウンメイ ワ 326-334
情報化社会の中の販売チャンネル / 1970年(昭和45年)11月 ジョウホウカ シャカイ ノ ナカ ノ ハンバイ チャンネル 石田 達郎/述 イシダ タツロウ 335-342
東映にはオレの血が流れている / 1971年(昭和46年)12月 トウエイ ニワ オレ ノ チ ガ ナガレテ イル 五島 昇/述 ゴトウ ノボル 343-351
20億いかなかったら引退します / 1977年(昭和52年)8月 ニジュウオク イカナカッタラ インタイ シマス 岡田 茂/述 オカダ シゲル 352-366