小柳 美代子/著 -- 法政大学出版局 -- 2012.5 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階C 一般図書 /134.9/5247/2012 7100616116 配架図 Digital BookShelf
2012/06/27 可能 利用可   0

Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-588-15065-4
ISBN13桁 978-4-588-15065-4
タイトル <自己>という謎
タイトルカナ ジコ ト イウ ナゾ
タイトル関連情報 自己への問いとハイデッガーの「性起」
タイトル関連情報読み ジコ エノ トイ ト ハイデッガー ノ セイキ
著者名 小柳 美代子 /著
著者名典拠番号

110004805860000

並列タイトル Rätsel des 》Selbst《:Die Frage nach dem Selbst und Heideggers 》Ereignis《
出版地 東京
出版者 法政大学出版局
出版者カナ ホウセイ ダイガク シュッパンキョク
出版年 2012.5
ページ数 15, 403, 25p
大きさ 22cm
価格 ¥5800
内容紹介 ハイデッガーの思索の根本を貫く「性起」を、存在、時間、世界、真理、言葉等との関わりで考察。西田幾多郎「自己論」との比較をも通じて、哲学のみならず人間の抱える根本問題の一つとしての「自己とは何か」の問いに挑む。
書誌・年譜・年表 文献:巻末p9~25
個人件名 Heidegger, Martin,(1889-1976)(00442880)(ndlsh)
個人件名カナ ハイデッガー マルティン
個人件名原綴 Heidegger,Martin
個人件名典拠番号 120000127430000
個人件名 Heidegger,Martin
個人件名カナ ハイデッガー マルティン
個人件名典拠番号 120000127430000
分類:都立NDC10版 134.96
資料情報1 『<自己>という謎 自己への問いとハイデッガーの「性起」』 小柳 美代子/著  法政大学出版局 2012.5(所蔵館:中央  請求記号:/134.9/5247/2012  資料コード:7100616116)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152080822

目次 閉じる

序論
本論 ハイデッガーにおける「自己」の問題と「性起」
第一章 「自性」と「奥義」と性起(真理と性起)
  第一節 問いの構造-「自己」の「自性的」ということと「奥義」
  第二節 ハイデッガーにおいて「転回」とは何だったのか
  第三節 性起と転回-「自性的」ということと「奥義」
  第四節 「自性的」ということと性起
  第五節 「奥義」と性起-「思索の根源」としての「自己伏蔵」する真存在・性起
第二章 「存在の亀裂」と性起
  第一節 問いの構造-「自己」と世界との根本構造
  第二節 時間と人間的現存在
  第三節 亀裂と性起(亀裂的性起と人間的「自己」)
第三章 <時間>という謎-時間と性起
  第一節 <時間>という謎
  第二節 問いの構造-「自己」のあり方としての「時間」と性起
  第三節 伝統的西洋哲学の時間論
  第四節 ハイデッガーにおける時間論
第四章 「存在」:「ある」ということをめぐる「格闘」-存在と性起
  はじめに:問いの構造-「自己が存在する」という謎
  第一節 「存在の問い」の揺れ動きと性起
  第二節 「ある」ということとの格闘はいかに行われたか
  第三節 ハイデッガーのパルメニデス解釈の「異端性:真正性」
第五章 言葉と性起
  はじめに:問いの構造-「言葉が人間を《もつ》」?
  第一節 「タウトロギー的思索」
  第二節 「タウトロギー」と論理学
  第三節 「現象学の根源的意味」としての「タウトロギー」-「顕現せざるものの現象学」
  第四節 言葉の本質としての「タウトロギー」-言葉と性起
  第五節 ハイデッガーにおいて「言葉」とは何だったのか
第六章 <物>という謎:根源的物性-物と世界と性起
  第一節 問いの構造-「人間的自己と他」という謎
  第二節 「存在論的差別」の謎
  第三節 ハイデッガーの思索における「物と世界と人間」-「根源的物性」
  第四節 人間的自己の「身体性」と「根源的物性」
第七章 芸術の可能性-芸術と性起
  第一節 問いの構造-「芸術」:「自己は世界といかに関わりうるのか」
  第二節 ハイデッガーにおける芸術
  第三節 芸術の可能性-「自己と世界との根源的働き合い」としての「芸術」
総括 ハイデッガーの「性起」とは何だったか-ハイデッガーにおける「自己」
展望 性起と思索の可能性-<自己>の問題の新たな可能性へ
  はじめに-哲学の終焉:哲学の可能性
第一章 哲学と<自己>との一つの可能性-ハイデッガーと西田哲学
  第一節 ハイデッガーと西田哲学とにおける「自己」と「哲学的思索」の可能性
  第二節 <場>としての人間-性起と絶対無
第二章 <自己>の真相:<自己>の問題の新たな可能性へ-<自己>という「事態」:<自己する>自己