國學院大學研究開発推進機構伝統文化リサーチセンター/編集 -- 國學院大學研究開発推進機構伝統文化リサーチセンター -- 2012.3 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階C 一般図書 D/121.5/5268/2012 7100594458 配架図 Digital BookShelf
2012/11/21 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

タイトル モノと心に学ぶ伝統の知恵と実践
タイトルカナ モノ ト ココロ ニ マナブ デントウ ノ チエ ト ジッセン
タイトル関連情報 文部科学省私立大学学術研究高度化推進事業オープン・リサーチ・センター整備事業成果論集
タイトル関連情報読み モンブ カガクショウ シリツ ダイガク ガクジュツ ケンキュウ コウドカ スイシン ジギョウ オープン リサーチ センター セイビ ジギョウ セイカ ロンシュウ
著者名 國學院大學研究開発推進機構伝統文化リサーチセンター /編集
著者名典拠番号

210001298440000

出版地 [東京]
出版者 國學院大學研究開発推進機構伝統文化リサーチセンター
出版者カナ コクガクイン ダイガク ケンキュウ カイハツ スイシン キコウ デントウ ブンカ リサーチ センター
出版年 2012.3
ページ数 269, 73p
大きさ 31cm
価格 頒価不明
一般件名 国学 , 国学院大学 , 祭り , 祭祀遺跡
一般件名カナ コクガク,コクガクイン ダイガク,マツリ,サイシ イセキ
一般件名典拠番号

510805000000000 , 210000082670000 , 510833300000000 , 510833600000000

分類:都立NDC10版 121.52
資料情報1 『モノと心に学ぶ伝統の知恵と実践 文部科学省私立大学学術研究高度化推進事業オープン・リサーチ・センター整備事業成果論集』 國學院大學研究開発推進機構伝統文化リサーチセンター/編集  國學院大學研究開発推進機構伝統文化リサーチセンター 2012.3(所蔵館:中央  請求記号:D/121.5/5268/2012  資料コード:7100594458)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152081852

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
「モノと心に学ぶ伝統の知恵と実践」事業の五年を顧みて モノ ト ココロ ニ マナブ デントウ ノ チエ ト ジッセン ジギョウ ノ ゴネン オ カエリミテ 杉山 林継/著 スギヤマ シゲツグ 1-12
国学から國學院へ コクガク カラ コクガクイン エ 武田 秀章/著 タケダ ヒデアキ 15-37
近代人文学の形成と皇典講究所・國學院 / 國學院の学術資産に見る伝統文化研究発信の現代的意義 キンダイ ジンブンガク ノ ケイセイ ト コウテン コウキュウジョ コクガクイン 齊藤 智朗/著 サイトウ トモオ 39-68
宮地直一の事績と宮地直一コレクション ミヤチ ナオカズ ノ ジセキ ト ミヤチ ナオカズ コレクション 大東 敬明/著 ダイトウ タカアキ 69-82
河野省三の国学研究 コウノ セイゾウ ノ コクガク ケンキュウ 戸浪 裕之/著 トナミ ヒロユキ 83-100
大場磐雄 / その人物と学問 オオバ イワオ 宮川 博司/著 ミヤカワ ヒロシ 101-109
折口信夫の芸能研究と郷土研究会 オリグチ シノブ ノ ゲイノウ ケンキュウ ト キョウド ケンキュウカイ 齋藤 しおり/著 サイトウ シオリ 111-124
武田祐吉 / その人物と学問 タケダ ユウキチ 渡邉 卓/著 ワタナベ タカシ 125-133
神社祭礼に見るモノと心 ジンジャ サイレイ ニ ミル モノ ト ココロ 茂木 貞純/著 モテギ サダスミ 137-145
神道関係文化財の研究 シントウ カンケイ ブンカザイ ノ ケンキュウ 池谷 浩一/著 イケガヤ コウイチ 147-173
複合的社殿の構成と祭祀者認識の相関 / 「権現造」及び八幡宮の形態と日光東照宮の意義 フクゴウテキ シャデン ノ コウセイ ト サイシシャ ニンシキ ノ ソウカン 山田 岳晴/著 ヤマダ タケハル 175-198
賀茂祭の継承 / 『大正一四年賀茂祭改正復旧諮問案調査覚』を中心として カモマツリ ノ ケイショウ 新木 直安/著 アラキ ナオオキ 199-219
日本の曳きものの祭礼にみられる「東西のコントラスト」 ニホン ノ ヒキモノ ノ サイレイ ニ ミラレル トウザイ ノ コントラスト 筒井 裕/著 ツツイ ユウ 221-240
神社年中行事の成立過程と宮中行事に関する一考察 / 相撲行事を事例として ジンジャ ネンジュウ ギョウジ ノ セイリツ カテイ ト キュウチュウ ギョウジ ニ カンスル イチ コウサツ 鈴木 聡子/著 スズキ サトコ 241-254
天満宮安楽寺の神官と神事 テンマングウ アンラクジ ノ シンカン ト シンジ 伊東 裕介/著 イトウ ユウスケ 255-269
祭祀遺跡に見るモノと心 / 伝統文化リサーチセンター5年間の取り組み サイシ イセキ ニ ミル モノ ト ココロ 吉田 恵二/著 ヨシダ エイジ 3-7
祭祀考古学研究におけるデータベースの構築と解析 / 東北地方北部の縄文時代を中心とした空間分析 サイシ コウコガク ケンキュウ ニ オケル データベース ノ コウチク ト カイセキ 中村 大/著 ナカムラ オオキ 9-41
神社境内遺跡と祭祀遺跡の調査研究 / 出雲地域を中心として ジンジャ ケイダイ イセキ ト サイシ イセキ ノ チョウサ ケンキュウ 加藤 里美/著 カトウ サトミ 43-50
祭祀考古学の方法と実践 / 伊豆半島・諸島における基層文化と神社の展開 サイシ コウコガク ノ ホウホウ ト ジッセン 吉田 恵二/ほか著 ヨシダ エイジ 51-62