小野 映介/著 -- 古今書院 -- 2024.5 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
多摩 書庫 一般図書 /493.1/5079/2001 5002404215 Digital BookShelf
2001/04/11 可能 利用可   0

【中央図書館休館】令和7年11月1日(土)〜令和8年1月3日(土)
この期間は中央図書館での資料の閲覧はできません。
また、令和7年10月22日(水)~31日(金)に、中央図書館での資料閲覧予約を希望する場合は、電話または来館でお申し込みください。インターネットでの申込みはできません。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。
遠隔複写申込みは、東京都在住・在勤・在学の方からお受けいたします。
複写カート機能には、Cookieを使用しています。申込む際はCookieを有効にしてください。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-8404-0220-5
タイトル 高齢期の健康科学
タイトルカナ コウレイキ ノ ケンコウ カガク
著者名 アルミダ F.フェリィニ /著, レベッカ L.フェリィニ /著, 今本 喜久子 /監訳, 新穂 千賀子 /監訳, 大徳 真珠子 /[ほか]訳
著者名典拠番号

120002055360000 , 120002055370000 , 110003535860000 , 110003535870000 , 110003535880000

出版地 吹田
出版者 メディカ出版
出版者カナ メディカ シュッパン
出版年 2001.3
ページ数 373p
大きさ 26cm
原タイトル注記 原タイトル:Health in the later years 原著第3版の抄訳
都立翻訳原書名注記 原書名:Health in the later years 原著第3版の抄訳
価格 ¥3960
内容紹介 高齢者の健康に影響する要因について、基本的な人体の生理機能、高齢期における精神的健康とその変容、管理ケアの善し悪し、高齢者が前向な方向で健康に取り組めるように手助けする方法などを紹介。
一般件名 老人医学
一般件名カナ ロウジンイガク
一般件名 老年医学
一般件名カナ ロウネン イガク
一般件名典拠番号

511487100000000

分類:都立NDC10版 493.185
資料情報1 『地形環境史研究 地理学と考古学・歴史学の接点』 小野 映介/著, 佐藤 善輝/著  古今書院 2024.5(所蔵館:中央  請求記号:/454.6/5055/2024  資料コード:7117982329)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1102209112

目次 閉じる

第1章 地形環境史研究とは
  1.現生人類の空間的拡散と自然環境
  2.平野・盆地の地形発達史研究と考古遺跡の関係
  3.平野・盆地の地形発達史研究における古文書・古絵図の活用
  4.ジオアーケオロジーとは何か
  5.地形環境史研究の目的
第2章 沖積平野の地形・地質の特徴と成り立ち
  1.沖積平野とはどのような場所か
  2.微地形と浅層地質から読み解く地形環境変化
  3.沖積平野を対象とした地形環境史研究の方法
第3章 地形環境史研究における高精度地形発達史の構築
  1.山麓扇状地における土砂供給の時期と規模
  2.内陸盆地の扇状地における土砂の動態
  3.テクトニックな沈降域における氾濫原の発達過程
  4.浜堤列平野の地形環境と人間活動
第4章 地形環境史研究を通じて自然災害を読み解く
  1.遺跡からみた火山活動と人々の応答
  2.米代川流域で発見された十和田火山915年噴火後のラハール堆積物と埋没建物
  3.徳島県撫養地区における塩田開発と1596年の地震との関連性
  4.九十九里浜平野旧片貝村における1703年元禄関東地震津波の史料と地質記録による検証
第5章 過去と現在・未来をつなぐ地形環境史研究