簑原 俊洋/編 -- 朝日新聞出版 -- 2012.6 --

所蔵

所蔵は 2 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /319.1/5851/2012 7100657478 Digital BookShelf
2012/06/29 可能 利用可   0
多摩 書庫 青少年図書 /319.1/5851/2012 7101491123 Digital BookShelf
2013/02/27 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-02-259988-9
ISBN13桁 978-4-02-259988-9
タイトル 「戦争」で読む日米関係100年
タイトルカナ センソウ デ ヨム ニチベイ カンケイ ヒャクネン
タイトル関連情報 日露戦争から対テロ戦争まで
タイトル関連情報読み ニチロ センソウ カラ タイ テロ センソウ マデ
著者名 簑原 俊洋 /編
著者名典拠番号

110003821150000

出版地 東京
出版者 朝日新聞出版
出版者カナ アサヒ シンブン シュッパン
出版年 2012.6
ページ数 293, 14p
大きさ 19cm
シリーズ名 朝日選書
シリーズ名のルビ等 アサヒ センショ
シリーズ番号 888
シリーズ番号読み 888
価格 ¥1600
内容紹介 2つの大戦、朝鮮戦争、冷戦、ベトナム戦争、対テロ戦争…。日米関係は「戦争」のたびに異なる局面を迎えてきた。協調、摩擦、深化。さまざまな戦争・対立を通じて、日米関係の変遷を読み解き、その将来的展望を描き出す。
書誌・年譜・年表 文献:巻末p6~14
一般件名 日本-外国関係-アメリカ合衆国-歴史-明治以後-ndlsh-00617043
一般件名カナ ニホン-ガイコクカンケイ-アメリカガッシュウコク-レキシ-メイジイゴ-00617043
一般件名 日本-対外関係-アメリカ合衆国-歴史 , アメリカ合衆国-対外関係-日本-歴史 , 戦争-歴史
一般件名カナ ニホン-タイガイ カンケイ-アメリカ ガッシュウコク-レキシ,アメリカ ガッシュウコク-タイガイ カンケイ-ニホン-レキシ,センソウ-レキシ
一般件名典拠番号

520103811390000 , 520003510720000 , 511090510040000

分類:都立NDC10版 319.1053
書評掲載紙 読売新聞  2012/07/22   
資料情報1 『「戦争」で読む日米関係100年 日露戦争から対テロ戦争まで』(朝日選書 888) 簑原 俊洋/編  朝日新聞出版 2012.6(所蔵館:中央  請求記号:/319.1/5851/2012  資料コード:7100657478)
資料情報2 『「戦争」で読む日米関係100年 日露戦争から対テロ戦争まで』(朝日選書 888) 簑原 俊洋/編  朝日新聞出版 2012.6(所蔵館:多摩  請求記号:/319.1/5851/2012  資料コード:7101491123)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152088911

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
日露戦争の終結 / ポーツマス講和会議と日米関係の変容 ニチロ センソウ ノ シュウケツ 簔原 俊洋/著 ミノハラ トシヒロ 9-28
第一次世界大戦の勃発 / 日米の対立から暫定的協調へ ダイイチジ セカイ タイセン ノ ボッパツ 渡邉 公太/著 ワタナベ コウタ 29-46
第一次世界大戦の終結 / シベリア出兵とパリ講和会議 ダイイチジ セカイ タイセン ノ シュウケツ 高原 秀介/著 タカハラ シュウスケ 47-67
満州事変と日中戦争 / 原則的対立と「破局」回避の日米関係 マンシュウ ジヘン ト ニッチュウ センソウ 森 靖夫/著 モリ ヤスオ 68-89
日中戦争から日米戦争へ / 米英特殊関係と日本 ニッチュウ センソウ カラ ニチベイ センソウ エ 服部 聡/著 ハットリ サトシ 90-110
朝鮮戦争と日本の安全保障 チョウセン センソウ ト ニホン ノ アンゼン ホショウ 楠 綾子/著 クスノキ アヤコ 113-132
対中戦略をめぐる日米の相克 / 中ソ対立を中心に タイチュウ センリャク オ メグル ニチベイ ノ ソウコク 井上 正也/著 イノウエ マサヤ 133-149
ベトナム戦争 / パックス・アメリカーナの変容と日米関係 ベトナム センソウ 昇 亜美子/著 ノボリ アミコ 150-168
第四次中東戦争 / 石油をめぐる日米の対立と協調 ダイヨジ チュウトウ センソウ 白鳥 潤一郎/著 シラトリ ジュンイチロウ 169-188
湾岸戦争と戦後日本外交の挫折 ワンガン センソウ ト センゴ ニホン ガイコウ ノ ザセツ 村上 友章/著 ムラカミ トモアキ 191-210
対テロ戦争と有志連合下の日米同盟 / アフガニスタンとイラクをめぐる協力とその限界 タイ テロ センソウ ト ユウシ レンゴウカ ノ ニチベイ ドウメイ 千々和 泰明/著 チジワ ヤスアキ 211-228
戦争をめぐるアメリカ国内政治と日本 / 経済情勢・党派政治・選挙 センソウ オ メグル アメリカ コクナイ セイジ ト ニホン 多湖 淳/著 タゴ アツシ 229-247
「核兵器のない世界」をめぐる日米関係 / 拡大抑止協議と核リスク低減への取り組み カク ヘイキ ノ ナイ セカイ オ メグル ニチベイ カンケイ 一政 祐行/著 イチマサ スケユキ 248-267
「新しい戦争」と「人間の安全保障」 / アフガニスタン復興支援 アタラシイ センソウ ト ニンゲン ノ アンゼン ホショウ クロス京子/著 クロス キョウコ 268-289