羽鳥 卓也/編著 -- 晃洋書房 -- 2012.6 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /331.0/5418/2012 7100663798 Digital BookShelf
2012/06/29 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-7710-2360-4
ISBN13桁 978-4-7710-2360-4
タイトル 経済学の地下水脈
タイトルカナ ケイザイガク ノ チカ スイミャク
著者名 羽鳥 卓也 /編著, 藤本 建夫 /編著, 坂本 正 /編著, 玉井 金五 /編著
著者名典拠番号

110000793470000 , 110001191300000 , 110002853470000 , 110001669090000

出版地 京都
出版者 晃洋書房
出版者カナ コウヨウ ショボウ
出版年 2012.6
ページ数 7, 247, 11p
大きさ 22cm
価格 ¥2700
内容紹介 歴史的視野に立って現代を俯瞰する、あるいは現代の問題意識から歴史を再構成するとはいかなることなのか。「マルサスの戦後不況論」など、4本の経済学の論考をまとめる。
一般件名 経済学-ndlsh-00565428
一般件名カナ ケイザイガク-00565428
一般件名 経済学
一般件名カナ ケイザイガク
一般件名典拠番号

510698000000000

分類:都立NDC10版 331.04
資料情報1 『経済学の地下水脈』 羽鳥 卓也/編著, 藤本 建夫/編著 , 坂本 正/編著 晃洋書房 2012.6(所蔵館:中央  請求記号:/331.0/5418/2012  資料コード:7100663798)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152088997

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
マルサスの戦後不況論 マルサス ノ センゴ フキョウロン 羽鳥 卓也/著 ハトリ タクヤ 1-46
大正九年恐慌と日本人の商道徳 / 平生釟三郎日記から タイショウ キュウネン キョウコウ ト ニホンジン ノ ショウドウトク 藤本 建夫/著 フジモト タテオ 47-87
日本における<経済学>系社会政策論と<社会学>系社会政策論 / 戦前の軌跡 ニホン ニ オケル ケイザイガクケイ シャカイ セイサクロン ト シャカイガクケイ シャカイ セイサクロン 玉井 金五/著 タマイ キンゴ 88-157
金融恐慌下の金融資本主義と国家市場経済 / 『金融資本論』の金融革新分析と現代擬制資本論 キンユウ キョウコウカ ノ キンユウ シホン シュギ ト コッカ シジョウ ケイザイ 坂本 正/著 サカモト タダシ 158-247