林 玉茹/著 -- 汲古書院 -- 2012.5 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /335.4/5631/2012 7100672975 Digital BookShelf
2012/07/06 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-7629-5058-2
ISBN13桁 978-4-7629-5058-2
タイトル 台湾拓殖株式会社の東台湾経営
タイトルカナ タイワン タクショク カブシキ ガイシャ ノ ヒガシタイワン ケイエイ
タイトル関連情報 国策会社と植民地の改造
タイトル関連情報読み コクサク ガイシャ ト ショクミンチ ノ カイゾウ
著者名 林 玉茹 /著, 森田 明 /訳, 朝元 照雄 /訳
著者名典拠番号

110004124990000 , 110001001010000 , 110002600840000

出版地 東京
出版者 汲古書院
出版者カナ キュウコ ショイン
出版年 2012.5
ページ数 12, 382p
大きさ 20cm
シリーズ名 汲古選書
シリーズ名のルビ等 キュウコ センショ
シリーズ番号 58
シリーズ番号読み 58
価格 ¥5500
内容紹介 台湾拓殖株式会社の東台湾経営を例として、戦時経済体制下の植民地政府が如何にして日本帝国の全体の戦略的配置の下で、国策会社を通じて植民地辺地の資源開発を進行させたかを検討する。
書誌・年譜・年表 文献:p343~366
団体件名 台湾拓殖株式会社(00314602)(ndlsh)
団体件名読み タイワン タクショク カブシキ ガイシャ(00314602)
団体件名 臺灣拓殖株式會社
団体件名読み タイワン タクショク カブシキ ガイシャ
団体件名典拠番号 210000354300000
一般件名 台湾拓殖
一般件名カナ タイワン タクショク
一般件名典拠番号

210000354300000

分類:都立NDC10版 335.49
資料情報1 『台湾拓殖株式会社の東台湾経営 国策会社と植民地の改造』(汲古選書 58) 林 玉茹/著, 森田 明/訳 , 朝元 照雄/訳 汲古書院 2012.5(所蔵館:中央  請求記号:/335.4/5631/2012  資料コード:7100672975)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152089242

目次 閉じる

第1章 緒論
第2章 経営系統:特殊な辺地のメカニズム
  第1節 府庁の東部経済政策の執行機関
  第2節 辺地ランクの組織構成
  第3節 政府の色彩濃厚な人員構成
  小結
第3章 土地の開墾と栽培事業:国家と企業の共同構築下の農林開発
  第1節 東部の台拓熱帯栽培事業センター
  第2節 荒野地優先の開墾事業
  第3節 栽培と造林事業の戦略的価値の高まり
  第4節 農業の転換と限界土地の開発
  小結
第4章 移民事業:軍需産業と移民政策の転換
  第1節 東台湾の内地化から軍需産業の開発
  第2節 本島人移民事業の経営
  第3節 移民政策転換後の本島人移民の趨勢
  小結
第5章 投資事業:資本主義化と工業化の推進
  第1節 台拓の投資事業と東部の投資構造
  第2節 台東庁の熱帯拓殖企業の勃興
  第3節 花蓮港庁の軍需鉱工業企業の発展
  第4節 軍需企業と地域の発展
  小結
第6章 結論
付録
  付録1 台拓の東台湾事業の職員の任免
  付録2 台拓の東台湾の事業地
  付録3 台東出張所職員の経歴
  付録4 花蓮港出張所職員の経歴
  付録5 台拓島内の栽培と造林作物成果の変遷
  付録6 東台湾各事業地の栽培項目と数量
  付録7 台拓の東部熱帯栽培作物の用途と理由
  付録8 台拓による東台湾会社投資の重要理事・監事