[東北芸術工科大学東北文化研究センター/編] -- 東北芸術工科大学東北文化研究センター -- 2012.3 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階A 一般図書 D/382.1/5646/1 7101231090 配架図 Digital BookShelf
2013/01/20 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

タイトル 東北地方における環境・生業・技術に関する歴史動態的総合研究
タイトルカナ トウホク チホウ ニ オケル カンキョウ ・ ナリワイ ・ ギジュツ ニ カンスル レキシ ドウタイテキ ソウゴウ ケンキュウ
タイトル関連情報 平成一九年度-平成二十三年度文部科学省私立大学学術研究高度化推進事業「オープン・リサーチ・センター整備事業」研究成果報告書
タイトル関連情報読み ヘイセイ ジュウキュウネンド-ヘイセイ ニジュウサンネンド モンブ カガクショウ シリツ ダイガク ガクジュツ ケンキュウ コウドカ スイシン ジギョウ 「 オープン ・ リサーチ ・ センター セイビ ジギョウ 」 ケンキュウ セイカ ホウコクショ
巻次 1
著者名 [東北芸術工科大学東北文化研究センター /編]
著者名典拠番号

210000839290000

出版地 山形
出版者 東北芸術工科大学東北文化研究センター
出版者カナ トウホク ゲイジュツ コウカ ダイガク トウホク ブンカ ケンキュウ センター
出版年 2012.3
ページ数 456p
大きさ 30cm
著者等に関する注記 研究代表者: 田口洋美
内容注記 内容:総論. 研究成果の概要 / 田口洋美 著. 完新世の東北地方における生態系史 / 辻誠一郎 著. 各論 (基礎研究). 東北地方における縄紋時代の構造変動 / 安斎正人 著. 縄文人は定住していたか? / 佐藤宏之 著. 縄文社会論と日本考古学 / 佐々木藤雄 著. クマと土偶とシャマンと / 小林克 著. 北上川中流域における縄文時代中期集落に関する基礎的研究 / 菅野智則 著. 富並川流域における縄文時代の遺跡動態 / 小林圭一 著. 縄文時代におけるクッキー状炭化物の炭素・窒素同位体分析 / 國木田大 著. 縄文時代における森林資源利用と栽培 / 佐々木由香 著. 仙台平野中北部における弥生時代・平安時代の津波痕跡と集落動態 / 斎野裕彦 著. 北日本における古代の土鍋調理 / 北野博司, 小林正史 著. 骨寺村・本寺地区における中心の変遷について / 入間田宣夫 著. 中山間地生業の変遷 / 竹原万雄 著. 牧野の野焼き / 菊池勇夫 著. 猟師 (マタギ) 居村の変遷 / 村上一馬 著. 近世から近代にかけての飛島 / 中村只吾 著. 東北山村における近現代の変容 / 川合正裕 著. 近現代の東北地方におけるイノシシの分布動態 / 蛯原一平 著. 東北地方の山伏神楽・番楽と地域社会 / 菊地和博, 星野紘 著. 東北に見る民俗芸能の昭和・平成史 / 星野紘 著
書誌・年譜・年表 文献あり
一般件名 東北地方-風俗・習慣-ndlsh-00643366
一般件名カナ トウホク チホウ-フウゾク シュウカン-00643366
分類:都立NDC10版 382.12
資料情報1 『東北地方における環境・生業・技術に関する歴史動態的総合研究 平成一九年度-平成二十三年度文部科学省私立大学学術研究高度化推進事業「オープン・リサーチ・センター整備事業」研究成果報告書 1』 [東北芸術工科大学東北文化研究センター/編]  東北芸術工科大学東北文化研究センター 2012.3(所蔵館:中央  請求記号:D/382.1/5646/1  資料コード:7101231090)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152091432