子ども文化研究所/監修 -- いずみ書房 -- 2012.6 -- 改訂新版

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
多摩 書庫 児童図書 /280/5050/31 7100822179 Digital BookShelf
2012/09/13 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-901129-49-7
ISBN13桁 978-4-901129-49-7
ISBN(セット) 4-901129-57-2
タイトル せかい伝記図書館
タイトルカナ セカイ デンキ トショカン
巻次 31
著者名 子ども文化研究所 /監修
著者名典拠番号

210000088900000

版表示 改訂新版
出版地 三鷹
出版者 いずみ書房
出版者カナ イズミ ショボウ
出版年 2012.6
ページ数 61p
大きさ 19cm
各巻タイトル 福沢諭吉 坂本龍馬 板垣退助
各巻タイトル読み フクザワ ユキチ サカモト リョウマ イタガキ タイスケ
各巻著者 岩本 暁顕/[ほか]著
各巻の著者の典拠番号

110000135220000

価格 ¥750
内容紹介 読み進めるうちに歴史の大きな流れが把握できる、小中学校の教科書に登場する総勢415名の伝記。夢、情熱、勇気をもち人生を切り拓いた偉人たちとの出会いの感動を贈る。31は、福沢諭吉、坂本龍馬、板垣退助ほかを収録。
書誌・年譜・年表 この巻の人びとが生きた時代:巻頭
学習件名 伝記,福沢/諭吉,坂本/竜馬,板垣/退助,中浜/万次郎,大久保/利通,吉田/松陰,木戸/孝允,岩崎/弥太郎,前島/密,徳川/慶喜
学習件名カナ デンキ,フクザワ,ユキチ,サカモト,リョウマ,イタガキ,タイスケ,ナカハマ,マンジロウ,オオクボ,トシミチ,ヨシダ,ショウイン,キド,タカヨシ,イワサキ,ヤタロウ,マエジマ,ヒソカ,トクガワ,ヨシノブ
多巻個人件名 福沢 諭吉,坂本 竜馬,板垣 退助
多巻個人件名カナ フクザワ ユキチ,サカモト リョウマ,イタガキ タイスケ
多巻の個人件名典拠番号

110000846150000 , 110001211280000 , 110000088660000

個人件名 福澤/諭吉,坂本/龍馬(1835-1867),板垣/退助
個人件名カナ フクザワ,ユキチ,サカモト,リョウマ,イタガキ,タイスケ
個人件名典拠番号 110000846150000 , 110001211280000 , 110000088660000
一般件名 伝記
一般件名カナ デンキ
一般件名典拠番号

511203800000000

分類:都立NDC10版 280
資料情報1 『せかい伝記図書館 31』( 福沢諭吉 坂本龍馬 板垣退助)改訂新版 子ども文化研究所/監修  いずみ書房 2012.6(所蔵館:多摩  請求記号:/280/5050/31  資料コード:7100822179)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152093588

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
福沢諭吉 フクザワ ユキチ 浜 祥子/文 ハマ サチコ 6-19
坂本龍馬 サカモト リョウマ 有吉 忠行/文 アリヨシ タダユキ 20-33
板垣退助 イタガキ タイスケ 有吉 忠行/文 アリヨシ タダユキ 34-47
中浜万次郎 ナカハマ マンジロウ 中原 潤/文 ナカハラ ジュン 48-49
大久保利通 オオクボ トシミチ 加藤 貞治/文 カトウ テイジ 50-51
吉田松陰 ヨシダ ショウイン 松下 忠實/文 マツシタ タダミ 52-53
木戸孝允 キド タカヨシ 松下 忠實/文 マツシタ タダミ 54-55
岩崎弥太郎 イワサキ ヤタロウ 松下 忠實/文 マツシタ タダミ 56-57
前島密 マエジマ ヒソカ 松下 忠實/文 マツシタ タダミ 58-59
徳川慶喜 トクガワ ヨシノブ 松下 忠實/文 マツシタ タダミ 60-61