検索条件

  • 著者
    マーセル・マレー
ハイライト

NHK取材班/編著 -- NHK出版 -- 2012.6 --

所蔵

所蔵は 2 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階C 一般図書 /121.6/5181/1 7100745982 配架図 Digital BookShelf
2012/08/15 可能 利用可   0
多摩 青少年エリア 青少年図書 /121.6/5181/1 7101706316 配架図 Digital BookShelf
2013/03/24 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-14-081550-2
ISBN13桁 978-4-14-081550-2
タイトル 日本人は何を考えてきたのか
タイトルカナ ニホンジン ワ ナニ オ カンガエテ キタ ノカ
巻次 明治編
著者名 NHK取材班 /編著
著者名典拠番号

210000039440000

出版地 東京
出版者 NHK出版
出版者カナ エヌエイチケー シュッパン
出版年 2012.6
ページ数 283p
大きさ 20cm
各巻タイトル 文明の扉を開く
各巻タイトル読み ブンメイ ノ トビラ オ ヒラク
価格 ¥1800
内容紹介 「思想の巨人」たちの苦闘から日本が抱える問題の源流を辿る。明治編は、福澤諭吉ほか、明治の代表的な思想家たちを取り上げ、議会制民主主義、地方自治、環境破壊、非戦と平等について考える。NHKの番組をもとに書籍化。
書誌・年譜・年表 「日本人は何を考えてきたのか 明治編」関連略年表:p274~280 文献:p281~283
一般件名 社会思想-日本-歴史-明治時代-ndlsh-00571890
一般件名カナ シャカイシソウ-ニホン-レキシ-メイジジダイ-00571890
一般件名 日本思想-歴史 , 哲学者
一般件名カナ ニホン シソウ-レキシ,テツガクシャ
一般件名典拠番号

510395510020000 , 511193800000000

分類:都立NDC10版 121.6
資料情報1 『日本人は何を考えてきたのか 明治編』( 文明の扉を開く) NHK取材班/編著  NHK出版 2012.6(所蔵館:中央  請求記号:/121.6/5181/1  資料コード:7100745982)
資料情報2 『日本人は何を考えてきたのか 明治編』( 文明の扉を開く) NHK取材班/編著  NHK出版 2012.6(所蔵館:多摩  請求記号:/121.6/5181/1  資料コード:7101706316)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152101884