内海 和雄/著 -- 不昧堂出版 -- 2012.6 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /780.6/5147/2012 7100986636 Digital BookShelf
2012/10/05 可能 利用可   0

Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-8293-0493-8
ISBN13桁 978-4-8293-0493-8
タイトル オリンピックと平和
タイトルカナ オリンピック ト ヘイワ
タイトル関連情報 課題と方法
タイトル関連情報読み カダイ ト ホウホウ
著者名 内海 和雄 /著
著者名典拠番号

110000149540000

出版地 東京
出版者 不昧堂出版
出版者カナ フマイドウ シュッパン
出版年 2012.6
ページ数 614p
大きさ 22cm
シリーズ名 広島経済大学研究双書
シリーズ名のルビ等 ヒロシマ ケイザイ ダイガク ケンキュウ ソウショ
シリーズ番号 第38冊
シリーズ番号読み 38
価格 ¥7900
内容紹介 オリンピックはなぜ、いかに復興されたか。各オリンピックはいかなる環境の下で開催されたか。オリンピックの何が批判されるのか。オリンピックと資本主義社会の関連について、その科学的なあり方を追究する。
書誌・年譜・年表 オリンピック文献:p603~611
一般件名 オリンピック競技-歴史-ndlsh-00579384
一般件名カナ オリンピックキョウギ-レキシ-00579384
一般件名 オリンピック-歴史
一般件名カナ オリンピック-レキシ
一般件名典拠番号

510125510040000

分類:都立NDC10版 780.69
資料情報1 『オリンピックと平和 課題と方法』(広島経済大学研究双書 第38冊) 内海 和雄/著  不昧堂出版 2012.6(所蔵館:中央  請求記号:/780.6/5147/2012  資料コード:7100986636)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152102189

目次 閉じる

第1章 オリンピックの研究課題
  1-1 問題状況
  1-2 先行研究の検討
  1-3 課題設定
第2章 オリンピックはなぜ、いかに復興されたか
  2-1 はじめに:時期区分について
  2-2 19世紀のヨーロッパと体操・スポーツの誕生
  2-3 オリンピック復興の基盤
  2-4 オリンピズム:クーベルタンの思想と行動
  2-5 ギリシャの近代化と第1回アテネ大会
第3章 各オリンピックはいかなる環境の下に開催されたか
  3-1 帝国主義下のオリンピック1-第1次世界大戦まで
  3-2 帝国主義下のオリンピック2-戦間期
  3-3 冷戦下・新興勢力の台頭とオリンピック
  3-4 グローバル化・新自由主義・商業主義化とオリンピック
第4章 2つの東京大会と社会背景
  4-1 JOCの誕生と背景
  4-2 第12回東京大会(1940年)
  4-3 第18回東京大会(1964年)
第5章 冬季オリンピック長野大会とセキュリティ(警備と支援)
  5-1 セキュリティの概念
  5-2 冬季オリンピック長野大会1998の概要
第6章 オリンピックとナショナリズム
  6-1 「スポーツ的ナショナリズム」をめぐる問題状況
  6-2 平和概念
  6-3 ナショナリズム
  6-4 スポーツ的ナショナリズム
  6-5 スポーツ的ナショナリズムの発現形態
  6-6 イギリスのスポーツ的ナショナリズム
  6-7 日本のスポーツ的ナショナリズム
  6-8 オリンピックとスポーツ的ナショナリズム
  6-9 研究課題
第7章 オリンピックの何が批判されるのか
  7-1 本章の意図と意義
  7-2 オリンピックの意義
  7-3 オリンピックの「問題」概略史
  7-4 オリンピックの批判論の類型
  7-5 オリンピック否定論
  7-6 オリンピック招致批判
  7-7 オリンピック招致の課題
  7-8 メガ・イベントとオリンピック
第8章 オリンピックと平和
  8-1 「オリンピック平和論」の必要性
  8-2 スポーツと社会の関係-関係把握の方法論-
  8-3 平和論研究
  8-4 オリンピックの影響
第9章 オリンピックと平和・ノエル‐ベーカー卿・広島経済大学
  9-1 先行研究
  9-2 ノエル‐ベーカー卿の生きた時代
  9-3 ノエル‐ベーカー卿の経歴
  9-4 ノエル‐ベーカー卿の「オリンピックと平和」
  9-5 ノエル‐ベーカー卿の全体像
  9-6 広島経済大学への道
第10章 補論
  第1補論 IOA国際オリンピック研究大学院生セミナー
  第2補論 書評『オリンピック・スタディーズ』
  第3補論 2016東京招致失敗
  第4補論 人類史と「体力」:「摂取=消費2200Kcal法則」
  第5補論 スポーツと福祉-「スポーツ立国戦略」の問題点と課題-
第11章 オリンピック文献