小峯 和明/編 -- 勉誠出版 -- 2012.7 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階C 一般図書 /913.37/5047/2012 7101050577 配架図 Digital BookShelf
2012/11/14 可能 利用可   0

Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-585-23012-0
ISBN13桁 978-4-585-23012-0
タイトル 東アジアの今昔物語集
タイトルカナ ヒガシアジア ノ コンジャク モノガタリシュウ
タイトル関連情報 翻訳・変成・予言
タイトル関連情報読み ホンヤク ヘンセイ ヨゲン
著者名 小峯 和明 /編, 竹村 信治 /[ほか著]
著者名典拠番号

110000415060000 , 110004004430000

出版地 東京
出版者 勉誠出版
出版者カナ ベンセイ シュッパン
出版年 2012.7
ページ数 15, 718p
大きさ 22cm
価格 ¥13000
内容紹介 天竺・震旦・本朝の三国を焦点に、仏教を軸とした東アジア世界を描き出した「今昔物語集」。説話圏・翻訳そして予言、多角的な観点から、「今昔物語集」の東アジアにおける位置を明らかにする。
一般件名 今昔物語-ndlsh-00634715
一般件名カナ コンジャク モノガタリ-00634715
一般件名 今昔物語 , 東洋文学
一般件名カナ コンジャク モノガタリ,トウヨウ ブンガク
一般件名典拠番号

530170100000000 , 510435500000000

分類:都立NDC10版 913.37
資料情報1 『東アジアの今昔物語集 翻訳・変成・予言』 小峯 和明/編, 竹村 信治/[ほか著]  勉誠出版 2012.7(所蔵館:中央  請求記号:/913.37/5047/2012  資料コード:7101050577)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152107160

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
東アジアの『今昔物語集』 / 翻訳と<予言文学>のことども ヒガシアジア ノ コンジャク モノガタリシュウ 小峯 和明/著 コミネ カズアキ 3-25
<他者のことば>と『今昔物語集』 / 漂う預言者の未来記 タシャ ノ コトバ ト コンジャク モノガタリシュウ 竹村 信治/著 タケムラ シンジ 26-54
『今昔物語集』の「未来」 コンジャク モノガタリシュウ ノ ミライ 千本 英史/著 チモト ヒデシ 55-72
毘沙門信仰による都市伝説と預言書 ビシャモン シンコウ ニ ヨル トシ デンセツ ト ヨゲンショ 金 文京/著 キム ムンキョン 73-93
東アジアからみる院政期日本の宗教文化 / 北宋新訳経典と明王信仰をめぐって ヒガシアジア カラ ミル インセイキ ニホン ノ シュウキョウ ブンカ 小川 豊生/著 オガワ トヨオ 97-117
仏教伝来説話と『今昔物語集』の寺院建立説話 ブッキョウ デンライ セツワ ト コンジャク モノガタリシュウ ノ ジイン コンリュウ セツワ 松本 真輔/著 マツモト シンスケ 118-137
加持祈禱する僧侶たち / 本朝仏法部・法宝譚を中心に カジ キトウ スル ソウリョタチ 渡辺 匡一/著 ワタナベ キョウイチ 138-151
東アジアにおける地獄説話の展開 / 『冥報記』の影響を中心に ヒガシアジア ニ オケル ジゴク セツワ ノ テンカイ 李 市埈/著 イ シジュン 152-181
穀断の聖考 / 「穀断聖人持米被咲語」(『今昔物語集』巻二十八第二十四話)をめぐって コクタチ ノ ヒジリコウ 渡辺 麻里子/著 ワタナベ マリコ 182-210
<物怪>と<物気> / 東アジアの視点から モノノサトシ ト モノノケ 増尾 伸一郎/著 マスオ シンイチロウ 211-241
臨終と魔 リンジュウ ト マ 伊藤 聡/著 イトウ サトシ 242-260
東アジアの須弥山図 / 敦煌本とハーバード本を中心に ヒガシアジア ノ シュミセンズ 高 陽/著 コウ ヨウ 263-284
苧環型説話の表現素材の変容とその源流 オダマキガタ セツワ ノ ヒョウゲン ソザイ ノ ヘンヨウ ト ソノ ゲンリュウ 馬 駿/著 マ シュン 285-311
<からくにの虎>をめぐる朝鮮・中国観について カラクニ ノ トラ オ メグル チョウセン チュウゴクカン ニ ツイテ 山口 眞琴/著 ヤマグチ マコト 312-339
平安朝漢文学における泰山・泰山府君の形象 ヘイアンチョウ カンブンガク ニ オケル タイザン タイザン フクン ノ ケイショウ 吉原 浩人/著 ヨシハラ ヒロト 340-367
松浦静山と<羅生門の鬼>説話 / 『甲子夜話』にみる松浦家の過去と現在 マツウラ セイザン ト ラショウモン ノ オニ セツワ 鈴木 彰/著 スズキ アキラ 368-394
<薩琉軍記>における渡琉者たち / 円珍伝と為朝渡琉譚をめぐって サツリュウ グンキ ニ オケル トリュウシャタチ 目黒 将史/著 メグロ マサシ 395-416
源為憲撰『世俗諺文』にみる漢語と漢籍の受容 ミナモト タメノリ セン セゾク ゲンブン ニ ミル カンゴ ト カンセキ ノ ジュヨウ 河野 貴美子/著 コウノ キミコ 419-443
『今昔物語集』諸校注本における『三宝感応要略録』関係説話の出典注をめぐって コンジャク モノガタリシュウ ショコウチュウボン ニ オケル サンボウ カンノウ ヨウリャクロク カンケイ セツワ ノ シュッテンチュウ オ メグッテ 李 銘敬/著 リ メイケイ 444-484
東アジア孝子説話にみる我が子の犠牲と孝 / 「郭巨」説話の変移をめぐって ヒガシアジア コウシ セツワ ニ ミル ワガコ ノ ギセイ ト コウ 金 英順/著 キム ヨンスン 485-511
『今昔物語集』の兎焼身説話と漢訳仏典の間 / 語り手の意図について コンジャク モノガタリシュウ ノ ウサギ ショウシン セツワ ト カンヤク ブッテン ノ アイダ 司 志武/著 シ シブ 512-535
ベトナムの漢文説話における鬼神について / 『今昔物語集』『捜神記』との比較 ベトナム ノ カンブン セツワ ニ オケル キジン ニ ツイテ グエン・ティ・オワイン/著 グエン ティ・オワイン 536-565
中国における『今昔物語集』研究 チュウゴク ニ オケル コンジャク モノガタリシュウ ケンキュウ 劉 九令/著 リュウ キュウレイ 566-580
童謡考 / 日韓の史書を中心に ワザウタコウ 金 英珠/著 キム ヨンジュ 583-601
高麗人・倭相・宿曜 / 相対化される観相 コウライジン ヤマトソウ スクヨウ 前田 雅之/著 マエダ マサユキ 602-629
物語の中の予言 / 夢合わせと言葉とから モノガタリ ノ ナカ ノ ヨゲン 会田 実/著 アイダ ミノル 630-651
きつねたちはなにもので、どこからきて、どこへいくのか? / 「名前」を得ること、もしくは「演技する身体」のアイロニー キツネタチ ワ ナニモノ デ ドコ カラ キテ ドコ エ イク ノカ 深沢 徹/著 フカザワ トオル 652-692
『聖母行実』における「天啓」の表現構造 セイボ ギョウジツ ニ オケル テンケイ ノ ヒョウゲン コウゾウ 張 龍妹/著 チョウ リュウマイ 693-708