東京大学大学院工学系研究科/編 -- 内田老鶴圃 -- 2012.7 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /519.9/5063/2012 7100788433 Digital BookShelf
2012/08/10 可能 利用可   0

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。
遠隔複写申込みは、東京都在住・在勤・在学の方からお受けいたします。
複写カート機能には、Cookieを使用しています。申込む際はCookieを有効にしてください。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-7536-6133-6
ISBN13桁 978-4-7536-6133-6
タイトル 震災後の工学は何をめざすのか
タイトルカナ シンサイゴ ノ コウガク ワ ナニ オ メザス ノカ
著者名 東京大学大学院工学系研究科 /編
著者名典拠番号

210000213810000

出版地 東京
出版者 内田老鶴圃
出版者カナ ウチダ ロウカクホ
出版年 2012.7
ページ数 20, 361p
大きさ 22cm
価格 ¥1800
内容紹介 東日本大震災を経験して後の新たな均衡点を予測し、そこに向けて工学はどのような研究開発を進めるべきか。エネルギーや建築、医療などが直面する課題、工学の新しい潮流を踏まえて、工学の果たすべき役割をまとめる。
一般件名 科学技術研究-日本-ndlsh-00940040
一般件名カナ カガクギジュツケンキュウ-ニホン-00940040
一般件名 工学
一般件名カナ コウガク
一般件名典拠番号

510760700000000

一般件名 防災科学
一般件名カナ ボウサイカガク
分類:都立NDC10版 519.9
テキストの言語 日本語  
資料情報1 『震災後の工学は何をめざすのか』 東京大学大学院工学系研究科/編  内田老鶴圃 2012.7(所蔵館:中央  請求記号:/519.9/5063/2012  資料コード:7100788433)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152110139