筒井 学/写真と文 -- 小学館 -- 2012.7 --

所蔵

所蔵は 2 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
多摩 こどものへや 児童図書 /486/5306/2012 7100819861 配架図 Digital BookShelf
2012/09/13 可能 利用可   0
多摩 開架書庫 児童図書 /486/5306/2012 7107410730 Digital BookShelf
2016/07/28 可能 利用可   0

5月16日(金)から7月上旬まで、Eメールによる郵送複写申込の受付を停止します。
郵送複写は電話・手紙でお申込みください。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-09-726472-9
ISBN13桁 978-4-09-726472-9
タイトル セミたちの夏
タイトルカナ セミタチ ノ ナツ
著者名 筒井 学 /写真と文
著者名典拠番号

110002974290000

出版地 東京
出版者 小学館
出版者カナ ショウガクカン
出版年 2012.7
ページ数 39p
大きさ 21×24cm
シリーズ名 小学館の図鑑NEOの科学絵本
シリーズ名のルビ等 ショウガクカン ノ ズカン ネオ ノ カガク エホン
価格 ¥1300
内容紹介 日本の夏は、セミたちとともにめぐる。しかし、成虫が生きているのはたった2週間ほど。短い命の後に、6年後に成虫になる卵を残していくセミたちの、都会の限られた自然の中でもたくましく生きる姿を伝える。
学習件名 せみ,昆虫の生態,卵,幼虫,昆虫の変態
学習件名カナ セミ,コンチュウ/ノ/セイタイ,タマゴ,ヨウチュウ,コンチュウ/ノ/ヘンタイ
一般件名 せみ(蟬)
一般件名カナ セミ
一般件名典拠番号

510040300000000

分類:都立NDC10版 486.5
書評掲載紙 朝日新聞  2012/08/25  1781 
資料情報1 『セミたちの夏』(小学館の図鑑NEOの科学絵本) 筒井 学/写真と文  小学館 2012.7(所蔵館:多摩  請求記号:/486/5306/2012  資料コード:7100819861)
資料情報2 『セミたちの夏』(小学館の図鑑NEOの科学絵本) 筒井 学/写真と文  小学館 2012.7(所蔵館:多摩  請求記号:/486/5306/2012  資料コード:7107410730)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152110578