田島 公/研究代表 -- 田島公 -- 2012.3 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階A 一般図書 D/210.02/5661/2012 7100808124 配架図 Digital BookShelf
2012/10/29 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

タイトル 目録学の構築と古典学の再生
タイトルカナ モクロクガク ノ コウチク ト コテンガク ノ サイセイ
タイトル関連情報 天皇家・公家文庫の実態復原と伝統的知識体系の解明
タイトル関連情報読み テンノウ ケ クゲ ブンコ ノ ジッタイ フクゲン ト デントウテキ チシキ タイケイ ノ カイメイ
巻次 [2012]
著者名 田島 公 /研究代表
著者名典拠番号

110003976630000

出版地 東京
出版者 田島公
出版者カナ タジマ イサオ
出版年 2012.3
ページ数 298p
大きさ 30cm
シリーズ名 東京大学史料編纂所研究成果報告
シリーズ名のルビ等 トウキョウ ダイガク シリョウ ヘンサンジョ ケンキュウ セイカ ホウコク
シリーズ番号 2011-3
シリーズ番号読み 2011-3
一般注記 2011(平成23)年度科学研究費補助金(学術創成研究費)<課題番号19GS0102>最終年度研究成果報告書
価格 頒価不明
一般件名 古文書 , デジタルアーカイブ
一般件名カナ コモンジョ,デジタル アーカイブ
一般件名典拠番号

510740300000000 , 511682900000000

分類:都立NDC10版 210.029
資料情報1 『目録学の構築と古典学の再生 天皇家・公家文庫の実態復原と伝統的知識体系の解明 [2012]』(東京大学史料編纂所研究成果報告 2011-3) 田島 公/研究代表  田島公 2012.3(所蔵館:中央  請求記号:D/210.02/5661/2012  資料コード:7100808124)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152111198

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
2011(平成23)年度科学研究費補助金(学術創成研究費)「目録学の構築と古典学の再生-天皇家・公家文庫の実態復原と伝統的知識体系の解明-」の研究進捗状況とその成果 ニセンジュウイチ ヘイセイ ニジュウサンネンド カガク ケンキュウヒ ホジョキン ガクジュツ ソウセイ ケンキュウヒ モクロクガク ノ コウチク ト コテンガク ノ サイセイ テンノウケ クゲ ブンコ ノ ジッタイ フクゲン ト デントウテキ チシキ タイケイ ノ カイメイ ノ ケンキュウ シンチョク ジョウキョウ ト ソノ セイカ 田島 公/著 タジマ イサオ 1-24
HiCAT PlusとTKビューを利用した東山御文庫史料・宮内庁書陵部所蔵史料の検索・閲覧システム ハイキャット プラス ト ティーケー ビュー オ リヨウ シタ ヒガシヤマ ゴブンコ シリョウ クナイチョウ ショリョウブ ショゾウ シリョウ ノ ケンサク エツラン システム 遠藤 基郎/著 エンドウ モトオ 29-31
東京国立博物館平成23年度活動報告 トウキョウ コクリツ ハクブツカン ヘイセイ ニジュウサンネンド カツドウ ホウコク 田良島 哲/著 タラシマ サトシ 32
木簡人名データベースの構築 / 奈良文化財研究所 モッカン ジンメイ データベース ノ コウチク 渡辺 晃宏/著 ワタナベ アキヒロ 33-41
京都大学文学研究科分担分2011年度作業成果報告 キョウト ダイガク ブンガク ケンキュウカ ブンタンブン ニセンジュウイチネンド サギョウ セイカ ホウコク 藤井 譲治/著 フジイ ジョウジ 43-44
京都大学人間・環境学研究科分担分平成23年度研究進行状況報告 キョウト ダイガク ニンゲン カンキョウガク ケンキュウカ ブンタンブン ヘイセイ ニジュウサンネンド ケンキュウ シンコウ ジョウキョウ ホウコク 西山 良平/著 ニシヤマ リョウヘイ 45
平成23(2011)年度の成果報告 / 九州大学 ヘイセイ ニジュウサン ニセンジュウイチネンド ノ セイカ ホウコク 坂上 康俊/著 サカウエ ヤストシ 46-48
校訂本『三僧記類聚』作成の進捗状況について / 高野山大学 コウテイボン サンソウキ ルイジュ サクセイ ノ シンチョク ジョウキョウ ニ ツイテ 武内 孝善/著 タケウチ コウゼン 49
関西大学分担分平成22・23年度作業成果報告 カンサイ ダイガク ブンタンブン ヘイセイ ニジュウニ ニジュウサンネンド サギョウ セイカ ホウコク 西本 昌弘/著 ニシモト マサヒロ 50-54
明治大学平成23年度研究進行状況報告 メイジ ダイガク ヘイセイ ニジュウサンネンド ケンキュウ シンコウ ジョウキョウ ホウコク 加藤 友康/著 カトウ トモヤス 55
日本古代人名データベース(墨書・刻書土器・文字瓦<関東・中部編>)(稿) ニホン コダイ ジンメイ データベース ボクショ コクショ ドキ モジガワラ カントウ チュウブヘン コウ 服部 一隆/著 ハットリ カズタカ 56-81
研究プロジェクト5年間の研究活動の成果と総括 ケンキュウ プロジェクト ゴネンカン ノ ケンキュウ カツドウ ノ セイカ ト ソウカツ 田島 公/著 タジマ イサオ 82-120
陽明文庫所蔵『除目次第』紙背文書の紹介 ヨウメイ ブンコ ショゾウ ジモク シダイ シハイ モンジョ ノ ショウカイ 田島 公/著 タジマ イサオ 121-135
小杉榲邨『関西地方古書画古器物縦覧調査記録』に見える東大寺文書 コスギ スギムラ カンサイ チホウ コショガ コキブツ ジュウラン チョウサ キロク ニ ミエル トウダイジ モンジョ 森 哲也/著 モリ テツヤ 136-166
『兼見卿記』自元亀元年至四年記紙背文書 カネミ キョウキ ジ ゲンキ ガンネン シ ヨネンキ シハイ モンジョ 金子 拓/著 カネコ ヒラク 167-193
「室町幕府申次覚書写」について ムロマチ バクフ モウシツギ オボエガキウツシ ニ ツイテ 木下 聡/著 キノシタ サトシ 194-216
伏見宮旧蔵文書二題 フシミノミヤ キュウゾウ モンジョ ニダイ 末柄 豊/著 スエガラ ユタカ 217-222
東山御文庫蔵『二尊院仏閣以下事』の紹介と分析 ヒガシヤマ ゴブンコゾウ ニソンイン ブッカク イカノコト ノ ショウカイ ト ブンセキ 大塚 紀弘/著 オオツカ ノリヒロ 223-237
京都御所東山御文庫本「大臣似絵」覚書 キョウト ゴショ ヒガシヤマ ゴブンコボン ダイジン ニセエ オボエガキ 藤原 重雄/著 フジワラ シゲオ 238-241
柳原家旧蔵書籍群の形成と現状 / 原形復原のための予備的考察 / (翻刻)『柳原家旧藏本目録』(東京大学史料編纂所蔵) ヤナギハラ ケ キュウゾウ ショセキグン ノ ケイセイ ト ゲンジョウ 吉岡 眞之/著 ヨシオカ マサユキ 242-298