検索条件

ハイライト

樋渡 由美/著 -- ミネルヴァ書房 -- 2012.7 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /392.1/5263/2012 7100830733 Digital BookShelf
2012/08/20 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-623-06333-8
ISBN13桁 978-4-623-06333-8
タイトル 専守防衛克服の戦略
タイトルカナ センシュ ボウエイ コクフク ノ センリャク
タイトル関連情報 日本の安全保障をどう捉えるか
タイトル関連情報読み ニホン ノ アンゼン ホショウ オ ドウ トラエルカ
著者名 樋渡 由美 /著
著者名典拠番号

110001362940000

出版地 京都
出版者 ミネルヴァ書房
出版者カナ ミネルヴァ ショボウ
出版年 2012.7
ページ数 4, 316, 7p
大きさ 20cm
価格 ¥4000
内容紹介 国民の安全と背反する安保政策は必要なのか。日本の政治過程を丹念にひも解き、専守防衛という安全保障の1955年体制からの脱却の可能性を探ることにより、これまで語られてこなかった日本政治と軍事の関係に迫る。
書誌・年譜・年表 文献:p301~311
一般件名 日本-国防-ndlsh-00568256
一般件名カナ ニホン-コクボウ-00568256
一般件名 日本-国防 , 国防政策 , 安全保障
一般件名カナ ニホン-コクボウ,コクボウ セイサク,アンゼン ホショウ
一般件名典拠番号

520103810850000 , 510813300000000 , 510478800000000

分類:都立NDC10版 392.1076
資料情報1 『専守防衛克服の戦略 日本の安全保障をどう捉えるか』 樋渡 由美/著  ミネルヴァ書房 2012.7(所蔵館:中央  請求記号:/392.1/5263/2012  資料コード:7100830733)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152115722

目次 閉じる

序章 日本の安全保障政策の問題
第一章 専守防衛
  1 攻撃と防御の区別
  2 専守防衛の中核としての日米同盟
  3 専守防衛の問題点
第二章 戦略
  1 合理的アクターと戦略
  2 戦略の論理
  3 民主主義国家の戦略形成
  4 海洋戦略
  5 防衛計画大綱の変遷
  6 日本の安全保障戦略
  7 専守防衛の克服
第三章 同盟
  1 非対称同盟
  2 コミットメントとリスク
  3 海洋戦域としてのアジア太平洋と日米同盟
  4 日米政策協議と同盟の強化
  5 同盟関係の戦略的発想
第四章 防衛予算と国内政治改革
  1 防衛予算
  2 構造改革と安全保障
  3 不十分な防衛政策の転換
第五章 政治と軍事
  1 シビリアン・コントロールと政軍関係
  2 日本におけるシビリアン・コントロール
  3 日本における政軍関係の問題点
  4 政軍連携の防衛政策
終章 戦略にもとづいた安全保障政策への転換