今津 勝紀/著 -- 塙書房 -- 2012.7 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階A 一般図書 /210.30/5602/2012 7100844102 配架図 Digital BookShelf
2012/08/30 可能 利用可   0

Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-8273-1254-6
ISBN13桁 978-4-8273-1254-6
タイトル 日本古代の税制と社会
タイトルカナ ニホン コダイ ノ ゼイセイ ト シャカイ
著者名 今津 勝紀 /著
著者名典拠番号

110004774490000

出版地 東京
出版者 塙書房
出版者カナ ハナワ ショボウ
出版年 2012.7
ページ数 8, 397, 14p
大きさ 22cm
価格 ¥8500
内容紹介 日本古代の国家と社会を結節する租税現象に注目し、税制の検討を通じて国家の構造を明らかにするとともに、古代国家を支える社会組織のあり方を具体的に復原する。
一般件名 日本-社会-歴史-古代-ndlsh-00568330
一般件名カナ ニホン-シャカイ-レキシ-コダイ-00568330
一般件名 日本-歴史-古代 , 租税-日本
一般件名カナ ニホン-レキシ-コダイ,ソゼイ-ニホン
一般件名典拠番号

520103814270000 , 511104820360000

分類:都立NDC10版 210.3
資料情報1 『日本古代の税制と社会』 今津 勝紀/著  塙書房 2012.7(所蔵館:中央  請求記号:/210.30/5602/2012  資料コード:7100844102)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152118182

目次 閉じる

序章 問題の所在と本書の構成
  一 石母田正の在地首長制論
  二 古代国家と社会をめぐる問題状況
  三 本書の構成
第一部 古代の税制
第一章 古代税制の「郷土所出」主義
  はじめに
  一 賦役令調絹【シ】条の「郷土所出」規定
  二 「郷土所出」主義の起源と思想
  三 貢納と再分配をめぐる政治的関係
  おわりに
第二章 律令調制の構造とその歴史的前提
  はじめに
  一 律令制下の調と贄
  二 ツキとニヘ
  三 ミツキから律令調制へ
  おわりに
第三章 調庸墨書銘と荷札木簡
  はじめに
  一 検収と貢進物史料
  二 天皇と貢進物史料
  三 「律令制支配」と貢進物史料
  おわりに
補論 古代の荷札木簡再論
  はじめに
  一 荷札木簡研究の論点と背景
  二 荷札木簡をめぐる新たな論点
  三 天平七年の安房国の調鰒木簡
  おわりに
第四章 贄と中男作物をめぐって
  はじめに
  一 中男作物の成立
  二 食料品収取制度としての贄と隠男作物
  三 贄と中男作物の関係
  おわりに
補論 書評鬼頭清明著『古代木簡の基礎的研究』
  はじめに
  一 本書の内容
  二 コメント
第五章 京畿内の調と力役
  はじめに
  一 大宝令制下の京畿内の調
  二 慶雲三年格制
  三 調銭制の成立
  おわりに
第二部 税制と社会
第一章 班田制と調庸制
  はじめに
  一 中国の均田制と丁調の成立
  二 改新詔の田調と律令調制
  おわりに
第二章 律令制収取と地域支配
  はじめに
  一 紀伊国の負担体系
  二 紀伊国の贄
  三 古代紀伊の地域社会
  おわりに
第三章 播磨国賀茂郡の郷里復原
  はじめに
  一 古代の「里」
  二 播磨国賀茂郡の郷里
  おわりに
第四章 御野国加毛郡半布里戸籍をめぐる予備的考察
  はじめに
  一 編戸制説以降の籍帳論
  二 半布里戸籍をめぐる若干の論点
  おわりに
第五章 日本古代の村落と地域社会
  はじめに
  一 古代の里と「村」
  二 古代の家族と村落
  三 古代の地域社会
  おわりに
補論 古代の家族と共同体
  はじめに
  一 古代の家族をめぐって
  二 黒井峯遺跡
  おわりに
終章 古代的国制の形成と展開
  一 列島社会の構造変動
  二 古代的国制の形成
  三 律令軍国体制の成立と展開