多和田 眞一郎/著 -- 溪水社 -- 2012.7 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階B 一般図書 /818.9/5075/2012 7100913747 配架図 Digital BookShelf
2012/09/14 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-86327-192-0
ISBN13桁 978-4-86327-192-0
タイトル 地名で考える沖縄語の移り変り
タイトルカナ チメイ デ カンガエル オキナワゴ ノ ウツリカワリ
タイトル関連情報 例えば、「ぜりかく」(勢理客)が「じっちゃく」になるまで
タイトル関連情報読み タトエバ ゼリカク ガ ジッチャク ニ ナル マデ
著者名 多和田 眞一郎 /著
著者名典拠番号

110001935000000

出版地 広島
出版者 溪水社
出版者カナ ケイスイシャ
出版年 2012.7
ページ数 2, 122p
大きさ 26cm
価格 ¥2000
内容紹介 沖縄語の変化の過程を、「ちょうじか」(経塚)、「じっちゃく」(勢理客)、「しいし」(添石)、「びん」(保栄茂)などの地名を例に、現存する文献資料を分析することで跡付け、考察する。
書誌・年譜・年表 文献:p117
一般件名 琉球語-音韻-歴史-ndlsh-01205682
一般件名カナ リュウキュウゴ-オンイン-レキシ-01205682
一般件名 琉球語 , 地名
一般件名カナ リュウキュウゴ,チメイ
一般件名典拠番号

511505700000000 , 510467100000000

分類:都立NDC10版 818.99
資料情報1 『地名で考える沖縄語の移り変り 例えば、「ぜりかく」(勢理客)が「じっちゃく」になるまで』 多和田 眞一郎/著  溪水社 2012.7(所蔵館:中央  請求記号:/818.9/5075/2012  資料コード:7100913747)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152127229