検索条件

ハイライト

高島 英之/著 -- 同成社 -- 2012.8 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階A 一般図書 /213.0/5074/2012 7100908442 配架図 Digital BookShelf
2012/09/07 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-88621-610-6
ISBN13桁 978-4-88621-610-6
タイトル 出土文字資料と古代の東国
タイトルカナ シュツド モジ シリョウ ト コダイ ノ トウゴク
著者名 高島 英之 /著
著者名典拠番号

110003433630000

出版地 東京
出版者 同成社
出版者カナ ドウセイシャ
出版年 2012.8
ページ数 9, 307p
大きさ 22cm
シリーズ名 ものが語る歴史
シリーズ名のルビ等 モノ ガ カタル レキシ
シリーズ番号 28
シリーズ番号読み 28
価格 ¥6400
内容紹介 古代史研究に活力を与え、その将来に無限の可能性を開く元となった出土文字資料。絵画表現を含む墨書土器や漆紙文書などの出土文字資料について歴史的性質を丹念に確定し、個々の資料の背後に潜む古代社会像総体を解明する。
一般件名 墨書土器-関東地方-001117372-ndlsh
一般件名カナ ボクショ ドキ-カントウ チホウ-001117372
一般件名 遺跡・遺物-関東地方 , 墨書土器 , 漆紙文書
一般件名カナ イセキ イブツ-カントウ チホウ,ボクショ ドキ,ウルシガミ モンジョ
一般件名典拠番号

510493525530000 , 511884400000000 , 511740100000000

一般件名 関東地方
一般件名カナ カントウ チホウ
一般件名典拠番号 520216500000000
分類:都立NDC10版 213
資料情報1 『出土文字資料と古代の東国』(ものが語る歴史 28) 高島 英之/著  同成社 2012.8(所蔵館:中央  請求記号:/213.0/5074/2012  資料コード:7100908442)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152127962

目次 閉じる

第一章 墨書村落祭祀論序説
  はじめに
  一 集落遺跡出土墨書土器の全般的傾向
  二 祭祀記号墨書土器
  三 祭祀内容記載墨書土器
  四 「地名・人名」記載墨書土器
  五 人面墨書土器
  六 村の堂と墨書土器
  七 御歳神祭祀と墨書土器
  おわりに
第二章 古代印旛と多文字墨書土器
  はじめに
  一 印旛周辺地域出土多文字墨書土器延命祭祀用途説批判
  二 多文字墨書・刻書土器の用途と機能について
  三 印旛周辺地域の多文字墨書土器の特色
  四 印旛周辺地域多文字墨書土器祭祀の担い手
  おわりに
第三章 郡名記載墨書・刻書土器小考
  はじめに
  一 郡名記載土器集成上の問題点と限界
  二 東日本における郡名記載土器の出土傾向
  三 東日本出土郡名記載土器の書式の傾向
  四 移動する郡名記載土器
  五 群馬県内出土の郡名記載土器
  六 上野国新田郡と山田郡関係の墨書・刻書土器から
  おわりに
第四章 則天文字が記された墨書土器
  一 則天文字とは何か
  二 則天文字を記した墨書土器
  三 則天文字記載墨書土器の意義
第五章 出土文字資料からみた北関東の古代社会とその特質
  一 北関東地方出土の出土文字資料
  二 茨城県石岡市鹿の子C遺跡出土の漆紙文書
  三 栃木県栃木市下野国府跡出土の漆紙文書と木簡
  四 群馬県太田市東今泉鹿島遺跡出土の解文漆紙文書
  五 人面墨書土器にみる古代東北と坂東との関連
  六 刻書紡錘車から判明する古代の北関東地域から列島各地への人の動き
  七 則天文字が記された墨書土器にみる人の動き
  おわりに
第六章 絵画表現と社会機能
  はじめに
  一 律令国家の成立と画師の国家統制
  二 古代宮都・官衙における絵画
  三 戯画と祭祀遺物
  おわりに
第七章 群馬県高崎市吉井町神保出土の刻書紡錘車について
  はじめに
  一 本資料採集地の地理的・歴史的環境
  二 本資料の状況
  三 本県における古代の紡錘車及び刻書紡錘車の研究史
  四 群馬県内出土の古代の刻書紡錘車
  五 本資料の意義
  おわりに
第八章 群馬県内出土の漆紙文書
  はじめに
  一 高崎市下小鳥遺跡出土の漆紙文書
  二 佐波郡玉村町福島曲戸遺跡出土の漆紙文書
  三 佐波郡玉村町福島飯塚遺跡出土の漆紙文書
  四 藤岡市上大塚南原遺跡出土漆紙文書
  五 太田市東今泉鹿島遺跡出土漆紙文書
  六 太田市矢部遺跡出土漆紙文書
  おわりに
第九章 古代の金石文に記された年号
  一 日本古代金石文の概念とその展開
  二 わが国古代の金石文に記された中国年号
  三 わが国で作成された古代の金石文と年号
  四 わが国古代の金石文に記された年号の問題点